
コメント

はじめてのママリ🔰
人事の仕事をしています。
社会保険に入るかどうか扶養家族がいるかどうかは面接時には特に不要かと思います。履歴書に扶養家族がいるかの欄があれば丸をしてもらえれば!社保も家族手当も入社後の手続きなので内定後総務と相談するようになります。
面接時は聞かれるかもしれませんが聞かれた事のみ正直に答えれば大丈夫ですよ!
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
人事の仕事をしています。
社会保険に入るかどうか扶養家族がいるかどうかは面接時には特に不要かと思います。履歴書に扶養家族がいるかの欄があれば丸をしてもらえれば!社保も家族手当も入社後の手続きなので内定後総務と相談するようになります。
面接時は聞かれるかもしれませんが聞かれた事のみ正直に答えれば大丈夫ですよ!
頑張ってください!
「離婚」に関する質問
旦那が家の貯金を1000万以上 娘の貯金も600万使い その上クレジット5社から1200万以上の借金をしました 全てFXです。 もうなどとやらないとは言いますがまだ 「正直、俺が稼いできたお金なのになんで責められるのかわか…
GWに義祖母家に5月3日から1泊泊まると旦那が言っています。(車で2時間)4歳の子供だけ連れてけばいいのに、旦那は義祖母家に住んでる叔父さん夫婦と飲みたいみたいです。子供が泣くから。大変だからの理由で私も泊まって欲…
コレって批判される事ですか? ワンオペで3人育ててます。 高校生、中学生、小学生低学年。 私も仕事してます。 最近離婚しました。モラハラや暴言、暴力、酒乱が 原因です。 子供たちは自分たちで決めて私についていく…
家族・旦那人気の質問ランキング
よっしー
履歴書の時そこまで考えられなくて、扶養も0人にしてしまいました‥
子どもを扶養に入れたいと言うべきでしょうか?
はじめてのママリ🔰
勤務内容とか時間帯とか具体的な話が出てくるタイミングで一言お話しされても良いかもしれませんね。よっしーさんが書類を揃えるのに手間がかかるだけで、会社側はそこまで負担があるわけじゃないので!
よっしー
小さい子が2人いるのは伝えてるので、おそらく体調不良時の預け先の有無など聞かれると思います。
その時に、これから母子家庭になる予定だが両親の助けもあるということを伝える感じで大丈夫でしょうか?