
アンパンマンカレーが美味しいかと、1歳の子どもの食事量や体重について相談です。他のお子さんは順調に体重が増えていますか?
アンパンマンカレーって、美味しいですか??
うちの息子、白米を食べなくていつもベーベー吐き出します💦
今日初めて【1歳からの】と書いてあるカレーの王子様と白米を食べさせたら、いつも頑張っても30gくらいしか食べない白米を130g間食しました笑
あと、1歳になってからずっと体重が横ばいです。
活動量が増えているにも関わらず、食より遊びって感じでなかなか食べる量が増えないのも原因だとは思うのですが、1歳くらいの子どもさんがいる方、みなさん順調に体重って増えてるんですかね??
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
活動量が増えると、体重増えづらくなららますよね💦
減ってなければとりあえず良しだと思います❗️
カレーは上の子は3歳くらいまで好きではありませんでしたが、下の子はなんでも食べるので、好きみたいです😊
下の子は白米があまり好きではなく、カボチャを混ぜたり野菜の餡掛けにすると食いつき良くなります💡

退会ユーザー
そのくらいなら体重は横ばいでも問題ないと思いますよ!
カレーは長女は最初は好きじゃなかったです😅アンパンマンだろうがバーモンドカレーだろうが星の王子さまだろうが、カレーというもの自体が気に入らなかったみたいです。食わず嫌いなのでたぶんカレーもそうだったんですけど、幼稚園の給食で食べてからカレーにハマりました。
長男は最初からカレー大好きで、カレーかけとけばどんだけでも食べます(笑)
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
なぜか小児科の先生は不安をあおるし、親としてもプレッシャーです💦
カレーパワーってすごいですね!笑- 10月2日

はじめてのままり🔰
うちの子はアンパンマンカレー大好きですよ🍛♡
息子さん、カレー相当美味しかったんですね☺️
息子は4ヶ月で7.8キロくらいあり、6ヶ月で8キロまでいきましたが1歳5ヶ月の今でも8.8キロ程しかないです😂💦
よく食べるので毎食250g〜は食べていますしそんなにめちゃくちゃ動き回る!ってタイプではありませんがここ1年くらいずっと横ばいです😊
小児科では体質だと思うから気にしなくていいよ〜と言われましたよ😌
-
はじめてのママリ
カレー、今まで食べさせたことなくて、初めて買ってみました笑
カレーってすごいなと…。
うちの息子は1歳3ヶ月で9.5〜9.6キロくらいです💦
大学病院で出産して、いまだに小児科でフォローしてもらってるのですが、診療所の小児科と違って「血液検査しましょう!内分泌系に何かあるかも!」とか、もうめんどくさくて💦
明らかにガリガリだったらまだしも、いたって健康体なんですが…。- 10月2日

ママ🔰
下は凄いアンパンマンカレー食べます。
余り上の子には食べさせてなかったんですが、
今一緒に食べてます😂
その時はお米もしっかり食べてくれます!
上は本当に体重増えない…
少食なのに活発な女の子なので今まだ13kgです😂
-
はじめてのママリ
同じ月齢でカレー食べさせてると聞いて安心しました!
初めて買って、大人でも「すごい良い匂い!味も普通に美味しい!」って思って、もしかしてまだ早すぎたか…って思ってしまってて。
でも食べてくれるに越したことはないので、自分が作ったものではないですが、食べてくれて嬉しかったです笑- 10月2日
-
ママ🔰
カレーの時は本当お米をよく食べるのでアンパンマンの1本じゃ足りなくて、
グリコの1歳から〜のもあげましたがアンパンマンの方が食いつきがよい気がしました(結局完食はしますが)😆- 10月3日
はじめてのママリ
減ってなければいいですよね💦
太ったら太ったで太り過ぎって言われそうですし😅
私も白米に焼き芋混ぜたり、お出汁かけたりして試行錯誤中です笑