※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が言うことを聞かなくてイライラします。男の子の言うこと聞かなさに困っています。どうしたらいいですか?

2歳の息子がまじで言う事聞かなすぎるため、めちゃくちゃイライラしますし、ぶっ叩いたりしてしまいます。皆さん男の子の言うこと聞かなすぎるときはどうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子は 脳の作りが
女の子(私たち)とは違うので
怒っても無意味って聞いたことがあって…
うちも注意したそばから
同じことをします。
ネタか?って思うくらい同じことを…

もう諦めて、こんなもんなんだろうなーって思うようにしてます。
ダメってことを理解してても
衝動的に動いちゃうんやろーなって。
ただそうなった時に怪我をして痛い思いをしても
自分が悪いんだよ、とは伝えてます。
うちは怪我をするまで続けて
怪我をしてやっと理解するタイプです🤦‍♀️🤦‍♀️

ちお

分かりすぎます。
子供に分からせるのは無理なので諦めて笑 自分のハードルをとことん下げる方を頑張ってます😞流石に私と下の子に対してのしつこい暴力だけは許せないのでブチ切れますがそれ以外の事はある程度目をつぶります(本当に無理やりなんとかつぶってる。。)

かなたん

うちも何をするにも「だめ~ 」って言われます😵
イライラしますよね~💦わかります!
余裕がないと本当手が出そうになります😢

なるべく自分に余力を持つようにして、「だめ~」は「はい、だめね~」と聞き流してます😵
それでもイライラしますけどね😅

答えになってなくてすいません😣💦⤵️
先ほど寝室に行かない~だめ~で揉めてたばかりで😅

deleted user

うちも叩いてましたが通報されました😂
気をつけてください…

何度も言い聞かせても無理なら旦那のいる時しか外出すらもしませんでした
家では好き勝手させてます😅

本当大変ですよね😞

いっちゃんママ

まさにわたしも同じことで悩んでいます😂旦那は役に立たないから論外だし🤦‍♀️
イヤイヤ期がつらすぎる😭いつ終わるの?って毎日思ってます😭

おだんご🍡

夜だったらお外に出します!
うちは山なので真っ暗でいろんな鳴き声もするため怖がって静かになります。
そのタイミングでお話聞いて?って言ってなだめます
2歳半頃からやっていますが継続してます
もう4歳目前です
長期戦です。
叩くと、いうことを聞かない→たたいていいってなったみたいで息子はお友達を叩くようになりました😱😱それ以来叩かないようにしようと努力しているところです😭

き

家の中でのことは基本ノータッチです😂

危なそうなことして危ないよーとは言いますが
やめなくてこけて泣いたーとか
しょっちゅうです😂
引き出しのもの出しまくって散らかしても
出すのはいいけどちゃんと後片付けしてねー
って必ず寝るまでに片付けさせます(一緒に片付けします)

痛い目見ないとほんとわかってくれないです😅

外で危ないことした時は力ずくでやめさせます!
スーパーのカート1人で押したいって暴走した時は息子抱えて買い物しました😂

まま

言うこときかない
言ってもすぐ同じことを繰り返す
あんた話きいとった?っていうレベルで。。笑
だからこけるし、泣くし。笑
でも、こんなんまだまだ序の口なんだろうなぁと毎日思ってます。
よじ登る、弟を倒す 毎日色々な。。
毎日イライラ、きつく言葉で注意、叩く 日常茶飯事です
でも年齢的にわからんよな、言っても叩いても理解力が追い付くわけないよな、男の子だし
とか思い
最近ようやく自分が心を入れ替え
叩く回数は減りました
だけど言葉や注意がまだで。。笑
どうやったらわかってくれる?
と考えたり
気が紛れる方法を探してます
YouTubeに頼ったり。
子育ては諦めが肝心だな
って思いました。
旦那がなにもしないことへのイライラにも諦めが肝心だな
と同じように
言っても理解しないからなー
って笑
大人と子供では大違いですが。笑