![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父母とは良好な関係ですが、LINEを交換していないことが気になります。交換したいと思っているのですが、どう思われるでしょうか。
義父・義母と良好な関係だけど、LINE友達ではない方いますか?
結婚して半年で、付き合ってた期間も含めると、義実家へは5回ほど泊まらせて頂いています。
(私達夫婦の家が関東、私の実家が関西、義実家が北陸です。)
お2人ともとっっても優しく、距離感も遠すぎず近すぎずで私的にはとても楽です。
ですが、まだLINEを交換しておらず、それって変なのかなと思って…😓
私は交換したい気持ちはあるのですが、結婚前の顔合わせのしおりに、LINEのQRコードを書いておいたのでちょっと期待してたのですが、追加されることなく😂
誕生日に夫婦からプレゼントを送ると、主人に「○○さん(私)にもありがとうって伝えててね〜😊」みたいな感じできます。
何か今更LINE教えてとも言えず、そんな方いらっしゃるのかな〜と思って質問させて頂きました🙏
- よっち(2歳3ヶ月)
コメント
![雪ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪ココア
LINE、しないです。携帯を持っていない方たちなので。
ちなみに義理のお姉さんはライン友達ですが、めったにやり取りしてないです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良好な関係ですごく羨ましいです🥺
うちは悪くないですがまだギクシャク?他人行儀?なところがあって…😅💦しかも義理両親がガラケーなのでLINEではなく、やり取りするならメールか電話か手紙です(笑)
本題とズレてしまいすいません💦
LINE交換したいと思うなら素直に聞いてみると相手も嬉しいのかなって思いました🖐️
実母は、やっぱり相手もお嫁さんに気を遣って(義理母から連絡したら気を遣わせるかなとか)連絡したくても出来なかったりする時もあるから、嫁側から連絡したりすると喜ばれると思うよって言ってました😊
なので良好な関係なら尚更嬉しいのではないでしょうか?❤️
-
よっち
そうなんですね💦
私も初めは、義母に嫌われてるのかな?と思うくらい他人行儀だったですが、ただ単に初嫁なので緊張していたのと、元々人見知りだったようです😂
私もお誕生日プレゼントに、手紙を忍ばせたりしてます笑
当日おめでとうございますと伝えたくても、連絡先をなかなか聞けなかったので😢
初ままりさんのお母様のご意見、とても参考になります😭
そうですよね!義母はとてもとても優しくて気を遣ってくださる方なので、私からお声かけしようと思います!
勇気が出ました!ありがとうございます😊✨- 10月2日
よっち
携帯持っていないとそもそもできないですもんね…
私も聞いたところで、そんなに連絡することもないんでしょうけど😂