
1歳半の子供を持つ女性が質問しています。⑴ 子供の食事や友人の家での食事について⑵ 友人の家でのお昼ご飯について⑶ 新幹線の選択について
1歳半くらいのお子さんがいる方に3つ質問です!
⑴お子さんのご飯の味付けや、こんなものはもう食べさせたよ!など教えてください。
明日友人の家に赤ちゃんを見に行ったあと、実家に1泊2日で泊まるのですが…
⑵お昼ご飯は友人の家になると思いますが、どんなものをあげるのがいいですかね?余談ですが、親友なのでなんでも話せます!ですがまだ産後1週間で迷惑はかけたくないので温めずに食べられるものがあるといいなと思います。おやつは持っていきます❤
⑶新幹線30分乗り換えて電車12分で3330円か、電車1時間20分乗り換えて電車12分で1490円どちらか選ぶならどちらを選びますか?
最寄り駅についたらバスに乗るので私は高いけど新幹線にしようかなと思ってます。
※赤ちゃんに会うために行きますが娘が大変なのはわかってます。私も働いてるので土日しか行ける時はありません。友人は出産したその日に来てくれたのですが私は用事があり遅くなりました。
批判は遠慮してください。
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

ruuiii
1.ご飯は辛いものや刺激が強いものはあげませんが、ほとんど大人と同じものたべています。
2.🍙やパン、サンドイッチ、食べれるもの詰めたお弁当などは?
3.うちはジッとしていられないので迷わず新幹線です。笑

aloha
1.ほとんど大人の取り分けで、小さめにカット✂してあげてます。焼き魚も骨に注意して大人と一緒のあげてますよ
2.私が実家に帰るときは、レトルトのカレーや離乳食のパウチなど持っていきます!ご飯もレンジでチンするタイプの小分けのやつを持っていって、ご飯にかけて食べさせてます。親しい友人のうちに遊びに行くときも、ご飯チンさせてもらってレトルトかけて食べさせてます(笑)
ちなみに…先日引っ越ししてバタバタだったときはコンビニのおにぎり🍙でした😋💦
おにぎり🍙と簡単なおかず持っていくのはどうでしょうか⁉☺
3.たまにのお出かけなので、値段より環境優先します☺なるべく混んでない方法で行きたいので、新幹線ですかね☝
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
全て答えていただいてありがとうございます❤
⑴やはり同じものあげてるんですね!
全然味付けてませんでした💧
⑵レトルトいいですね💓
簡単なおかず作ってみます!!
⑶そうですよね❤滅多に新幹線なんて乗る機会ないしのせてあげます(笑)- 12月16日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
全部答えていただいてありがとうございます!!
⑴うちの子はまだ味付けほとんどしてなくて保育園で同じ月齢のほかのお母さんが大人と同じカレーを食べてると聞いて「え!?」と思って…なんでも食べるのでいつまでも赤ちゃん扱いしてました💧
⑵サンドイッチいいですね!!
お弁当作ったことないので家にあるものでやってみます💓
⑶うちの子も、確かに…(笑)
ruuiii
1.すごいです!👏うちはうえの子がいるので真似して食べたがって早くから味付けです(*´ェ`*)
2.うちは唐揚げとかブロッコリーを食べるのでミニ弁当するときありますよ
3.おりこうさんにできたらいいですね♡
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
とんでもないです💧
上の子がいると違いますよね!!
唐揚げ食べるんですか💓
すごいですね❤❤
おりこうさんに出来ることを祈ります(笑)