※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanちゃん
家族・旦那

昼間、お腹が痛かったのですが、旦那からラインがきて、もうすぐ帰ると…

昼間、お腹が痛かったのですが、旦那からラインがきて、もうすぐ帰ると言うので、あーこれで少し娘の相手してもらえるからよかった!と、待つこと1時間半。待てど暮らせど帰ってこないのでいよいよ限界で、無理矢理ですが娘のお昼寝のため寝かしつけをしました。そして、まさに今眠る!ってときに、ガチャ、、、。帰ってきた。娘一回目覚め、ギャン泣き。娘を宥め寝かせながらわたしに睨まれる旦那。そそくさと自分の部屋へ。そして旦那は毎日夕方から仕事なのですが、さきほど、まだ昼寝していた娘のそばで鍵をガチャガチャ水道ジャージャー。また娘ギャン泣き。まだ寝たいようなのでまた宥めながら寝かしつけ、わたしに睨まれながら仕事に行く旦那。かわいそうな気もするけど、お腹が痛いと言ってもうすぐ帰ると言い、しばらく帰ってこなかったのは悪いよね?一言あってもいいよね?昼寝の邪魔しに帰ってきたのかと言いたくなるタイミングばかり。。旦那よ仕方ない。こんな日に、わたしは笑えないよ。

コメント

rn

狙ってんのかと思うほど、旦那のタイミングの悪さには驚きますよね。
すぐってせいぜい10分程度やと思ってるのに
男の人の感覚は違うんですかね。
うちの旦那もすぐ帰るーとか言って
平気で1時間とか帰って来ないです。笑
可哀想だけど仕方ないです。笑
うちもよくそんな感じです!笑

  • tanちゃん

    tanちゃん

    そうなんですよね!また今日はお腹も痛かったし、すぐって言われたら期待するじゃないですか(>_<)なのに1時間半って。昼寝させてなくてもちょっと不機嫌になりますよ(>_<)すぐだと思ったから寝かしつけずに待ったのに!ほんと、腹たちますー。

    • 12月16日
ゆんぽぽ

私なら旦那に「もうすぐ昼寝させるからそろっと帰ってきて」など伝えますね😅💦

  • tanちゃん

    tanちゃん

    もうすぐ帰るって言ってていつまでも帰ってこなかったので、こりゃ帰ってこないな!と思ったので連絡しませんでした。片付けしてから帰るねとか言われてるときなら、寝てるから静かにってメールしてるんですけど、、。すぐって言われたらせいぜい遅くたって15分20分だと思っちゃいます(>_<)

    • 12月16日