![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
産院で言われたのは、臨月に近づくにつれ赤ちゃんが成長して、子宮の中が狭くなって動きづらくなるから胎動は減るよ!って言われました!
あとは生まれる準備で骨盤内に下がってきておさまるから胎動は減るらしいです!
![🐰ྀི♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰ྀི♡
臨月に入って胎動が私も鈍く、モニョ〜。程度しか動かなくなって心配で検診の時聞いたらNSTされて、やっぱり少ししか胎動がなく、何度がお腹を刺激されやっと少し動くくらいでした。
『もう少しで生まれてこようとしとるんかもね〜』って先生に言われてソワソワしてたのにそれから何も無くもう1週間経ちます🤣
いまは陣痛待ちですが、1番自分が落ち着いてリラックスしてる夜寝る前が胎動結構感じるので横になってリラックスして見てください☺️💓
臨月になると骨盤に頭がはまるから鈍くなるって聞くけど無事に産まれてくるまで不安で仕方ないですよね🥲
-
Lily
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
夜は確かに胎動活発になります😂今日寝る前にまたやってみようと思います😊- 10月2日
Lily
そうなんですね!
一昨日くらいまで元気ありすぎるくらいドスドスしてて、胎動カウントするとすぐ10回いくくらい活発だったのでちょっと心配してしまいました💦
そうママ
何時間も全く動かないとかなら心配ですが、ちょっと減るくらいなら様子見でいいと思います☺️
Lily
ですよね!
全くないわけではなく、たまーにドスっとされるのでもうしばらく様子見ようと思います☺️