
旦那さんから一人の時間をもらえず、ストレスが溜まっていると感じています。旦那は遊びに出かけることが多く、育児や家事に協力してくれないことに不満を持っています。
旦那さんにひとり時間とかもらってますか?
私ほんと長女が生まれてからあまりもらったことなくて、2、3ヶ月に一度美容院とか持病の通院で1、2時間もらうくらいで
ストレス溜まってるのかとにかく毎日イライラしてしまいます(TT)
旦那は飲み行ったり仕事のお客さんと会社の人で遊びに出かけたり、今日も私に2人任せてNBA観に行ってます、、、
あー何か、すぐイライラしないでとか言うなら積極的にもっと子供たち遊びに連れ出したりしてくれたらいいのに…
仕事から帰ってきても育児家事しないし休みの日は1人で出掛けるしもう何なんだろ😇
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子が生まれて、この1年くらいはたまに貰うようになりました!
それまではやっぱり美容院くらいでしたね💦
でもそれだと全然リフレッシュにならないですよね…。
なのでコンサート行ったり飲みに行ったりするようになりました😂

晴日ママ
1人時間
夫婦時間どちらも作ります☺️

清華
もらう…というかこの日は一人で行動するからよろしくって押し付けてます🤣
半年に1回とかになっちゃってるんですけどね💦
もっと欲しいなと思いつつも特にやることもなく言い出せずにいてイライラしてもうダメだってなってから押し付けています
一人時間は重要ですよね✨

ちゃちゅちょ
わはー😂大笑
うちの旦那も今日NBA見に行ってます!!!
うちは夫婦どっちも、月2ずつで1人時間にしてます!
最初はそんなに1人時間いらないな〜と思ってたんですけど、予定なくてもスタバにコーヒーだけ飲みに行ったり、家でダラダラして旦那がご飯の用意全部してくれたりとか😅
そんなかんじですw
そこは譲れない大事な時間だと思います!
旦那さんに提案してはどうでしょう🤗

退会ユーザー
自分はずっと子供見てて、旦那さんだけ好きなように出かけてたら余計にイライラしちゃうと思います😣
流石に夜出かけることは控えるようになりましたが、日中だったら勝手にこの日友達と会うから!って言って子供預けて出て行ってます。
旦那に用事がなければ問答無用で行きます!
逆にあっちもこの日は行ってくるねって言って出かけてます!

退屈ガール
長男産まれてからひとり時間なんてもらったことないです🥺あっても友人の結婚式くらいですね🤣
旦那も趣味とかないし友達もいないから(笑)行くとしても職場の飲み会くらいなので一人の時間が欲しいとは言いづらくて😅
ほんっとにイライラして仕方ない時が何回かあって、その時は旦那に任せて1~2時間イオンモールでぶらぶらしてました😂w
来年やっと末っ子が入園なのでそれまでの辛抱と思って頑張ってます💪

はじめてのママリ
友達とご飯に出かけたいから2週間に一日くらいはもらってます!!
そうしないとなかなか友達にも会えないし😭
ちなみにうちの旦那もNBA観に行ってます🤣

ママリ
さっき似たような投稿をしたものでつい😂
2人の小さいお子さんを1人で見られていて、普段家事育児に協力的でないのであれば、旦那ばかりとイライラするのは当たり前だと思います!
私の1人時間はこれまで強制的に押し付けた2.3時間を3回くらいでしたが、色々な方のコメントを見てうちも月1ずつ半日〜1日自由時間というルールを設けようと決意しました!
ご主人も押し付けられる程度に家事育児を教育というか、覚えてくれるといいですね😅

ねねちゃ
お疲れ様です😢😢
2歳差の育児ですかね😢
毎日疲れますよね…
私は、ママリさんと同じような気持ちだったので、仕事を始めました。
仕事と言っても、週一のアルバイトで、仕事の戦力には全くならない程度です。
あまりに慣れなくて、それでも先輩の同僚には怒られて、私は帰ってから子どもたちと会ってワンワン泣きました。
育児って、すごく大変だけどその分、尊い時間なんだと感じました。メンタルがやられた分、子どもたちの一つ一つが可愛くて、癒やされています。
すみません、回答になってなくて…参考までに…
コメント