※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日ショックなことがありどうしたらいいのかわからずご意見頂きたいで…

昨日ショックなことがありどうしたらいいのかわからずご意見頂きたいです。
なんで結婚した、なんで子供作った等意見あるかと思います。重々わかっておりすので今後の事を意見いただきたいです。

現在、2歳、5ヶ月の娘がおります。
結婚直前に義両親より旦那の借金が何個もあるとの事を聞きました。その時は子供も出来ていたし、好きという気持ちが勝って結婚しました。
給料も頂いた分ほとんど支払い(借金、旦那名義の物)に消えてます。賃貸の家の家賃や光熱費、子供の支払いは全て私名義です。なので毎月4万程しか旦那にもらっていません。結婚前貯めていた私の貯金は底をつきました。

今まで私の貯金と産休手当、育休手当で生活している状態で毎月カツカツで義両親に先月1ヶ月分のお金借りて生活してます。 
お金の使い道について問い詰めた際付き合いで行った風俗。話だけと言っていました。ショックを受け寝込みました。そんな中昨日職場の同僚の方達にも話を聞く機会があり話を聞いていくうちに風俗の話になり、本人からは付き合いで話だけで一回行っただけと聞いておりましたが職場の同僚の方から3回行っていて初めの一回は確かに付き合いで軽く誘った、妻子持ちだから断るだろうと思ったが喜んで行った。2.3回目は一人で行っていたとの事でした。その話を聞いた時、2、3回も自分から行くってことは話だけではないなという確信に変わりました。それだけでなく毎回同じ人でその人が旦那が学生時代何度も付き合っては別れてを繰り返していた大好きな元カノにそっくりという事でした。(私と旦那は高校からの知り合いでその元カノの顔も知っているし話もしたことある人です。)風俗に行っていた事もショックなのにまさかその相手が旦那の大好きだった元カノにそっくりだったなんて。問題ありありの旦那だけど他の女に興味もったりがなく一途には思ってくれていたからそこだけで保ってたのに全ての私の感情が溢れ出てしまい、みんなの前で号泣と怒りで手も足もでて正直何をしたのかも記憶にないほど暴れました。その後旦那はなんか吹っ切れたのか反省してないのかそんな事でとか俺なら許すかなとか離婚はしない、出て行かないとか自分勝手な事ばかり言っていてそれを笑いながら話してくる旦那がほんと信じられない。
今は娘達二人に触れられる同じ空間に居るのも嫌、でも心底は旦那という沼にハマっていてあぁまだ好きなんだろうなとも思います。そんな自分にも怒りが芽生えてます。
離婚した方が絶対いいのに上の子はパパが大好き旦那に触れるなとは言っても娘が近づく、くっつく、それをみてまたイライラ。
義両親にも話しました。こちらはいつでも離婚に応じる、こっちが悪いから何も言えることがないと言ってくれましたが正直離婚はしてほしくない様子でこれから旦那がどう動くべきかを怒りながら伝えてました。

私の父に話すとおそらく兄や私の事を大事に思ってくれている父の親友も出てきて暴れて警察沙汰、最悪旦那が死ぬかもしれない程ボコボコにされると思います。子供達をそこには巻き込みたくないので父にいうつもりはありません。

やはり離婚するべき?正直私自身貯金もない為これからの生活が苦しくなる(先月より旦那がwワーク始めて今月より収入が倍に増える為それをいただく予定でした。)、子供達のことを一人でしないといけなくなる事を考えると私が我慢して旦那といる方がいいのかなとも思います。
でも、このままダメな旦那に依存してしまうとまず同じことの繰り返しになるのではないか次は娘達のものまで奪ってしまわないか、まだ娘達が小さいうちだからこそ別れて旦那の事忘れてくれるのではないかと複雑な心境です。皆様ならどうされますか?
長くなり申し訳ありません。


コメント

初めてのママリ🔰

とりあえずお金の事もあるので
生活が出来ていないのなら
お互い実家に帰って
事実婚生活するかと思います💦
旦那さんに誠意があるのなら
借金を返してちゃんとして迎えに来て欲しいのが本音ですが難しそうではありますね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は元々実家に住んでいたのですが、祖母の頭の方の認知症状が一時とても酷くなり私達に当たりが強くなりまた娘の命に危険が及びそうになった為逃げるように家を出ました。現在も本人拒否の為施設入所難しい状態で実家には顔見せに行ったりはできるけど子供達連れて住むには難しい状況です。あと、保育園問題も出てくるので…
    旦那に出て行ってもらうのが一番いいんですけどね。なかなか力づくで出してもやっぱり負けるし、義両親もブチギレで確実に旦那は借金ありすぎて家借りれず路上生活になるでしょうね

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうにかでていってもらう方法も考えてみます!!

    • 10月2日
ままり

つらいですね😔
若い旦那様なのですかね?
文面からは、奥様のことを大事にしているとは思えないですし、依存しているようにも見えました😣
子供たちがいるので離婚は避けたいですが、、一緒にいるにはこれからも相当な苦労があるように思います💦
私なら好きとか情があっても、一回離婚してしまうかもです😭
しばらく生活が安定するまでは実家にお世話なります😓
ご自身の事も大切になさってくださいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的にいうと若いかもしれません。まだ、遊べたりてない、したい事ある状態で子供ができたので旦那からしたら相当迷惑だとだろうなと今は思います。
    正直これから何年も一緒にいる事は無いと思います。とりあえず私が仕事復帰して子供らとシングルで生活できる状態になればすぐ離婚する方向でかたまってきました。

    私も正直身体が強い方ではないので子供達と私だけになったらどうなるかとても心配ですけど、うちの親もシングルでどうにかなったからどうにでもなるだろう感覚で今落ち着いてはきました!
    ありがとうございます!!

    • 10月2日
ショコラ

話を整理すると、
結婚前から旦那が借金していたのが、風俗通いのお金だったって事ですか?
風俗通いは今も継続中って事でしょうか?
それとも、過去に3回程度行っただけなのか。

現在旦那のお給料は借金返済と旦那名義の物に消えているようですが、財務省は主さんで支出は全て把握しているで合っていますか?

最終判断は主さんだと思いますよ。

妊娠中に不倫や浮気されていても婚姻関係を続ける人(佐々◯希さんや金◯恵美さんとか)もいれば、
杏さんのようにバッサリする人も居ますし!

私なら、風俗なら離婚はしないかな。
ただ、借金って要は身の丈に合った生活ではないから起きた訳だし、もう旦那に自由に使えるお金は与えません。
一生、私たちのATMとして生きて行ってもらいます。
そして、自分自身の経済力をつけて、娘さんたちが独り立ちした時に離婚します。(その時の気持ち次第かな!)

わからないですが、旦那にとって主さんは2番目に好きな人なのかなって。

その元カノの事をずっと忘れられないのかなって。

私も元カレで今でも生涯で一番好きだったのは、彼だなーって思います。(夫ごめん🙇‍♀️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風俗は結婚前ではなくここ2ヶ月の話です。職場の同僚に冗談で話を振られ本気にしてついて行きハマってしまって3回も行っていたようです。現在はお金、通帳は全て没収し使えないないので行けないはずです。
    借金は学生時代より周りに合わせてしまう性格で周りに合わせて買って自分の収入では足らず借金が増えたようです。
    税金関係はふたりとも職場に手続きしてらっている為、こちらがする事は今の頃はないので把握してるかどうかわかりません。

    今のところATMとして利用するのが濃厚ですが、手ぐせが悪いので探し出して奪い返す可能性もなくはないかなと💦そこは対応策探していきます!!
    私が来年転職予定なのでそこで落ち着けば離婚しようかなとも考えてます。子供ほしくて結婚したけどもう子供二人もいて可愛くてそこだけは感謝すべきだなとは

    2番目なのはなんとなくわかる気がします。普段は言わないですが口論になるとつい比べられます。あいつは優しかったとか怒らなかったとか。
    そもそも自分が招いた事で怒ってるんだろって話ですけどね。

    色々解決策見つけていきます!!

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    手癖が悪いからパスワードが複雑な金庫とかどうかなって思いました💦
    盗んで逃げますかね💦

    • 10月9日
🫧

まだ好き、頑張りたいって思うのなら
お金を全部管理して風俗に行けるようなお金は渡さず、必要最低限だか渡します!
そして風俗等行かないって約束させて誓約書書かせます!
これが嫌というのであれば家族のこと大切に思ってないし自分が1番大事な人って思うので
別れる選択肢しかないかなって思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず全部取り上げました。
    いつまで続くかわかりませんが今のところ反省して家の事も全部してくれてます。
    どちらにせよ私の仕事が落ちつき子供達との生活できる準備ができたら切り出そうかなと考えてます。
    それまでは仮面夫婦で頑張りたいと思います😓

    • 10月5日
⭐︎

お金を渡さず、必要最低限に生活させると、おそらくまた違うところから借りてきてしまうと思います😂
ので、
子ども連れて、狭いアパートとか
を借りるのはどうでしょう?
そうしないと、旦那様は目が覚めないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今借りている家は私名義で新たな場所で生活しようかとも考えましたが私自身育休より復帰したばかり、下の子も保育園に通い出したばかりで二人とも環境の変化で体調くずしているのでまた環境が変われば体調崩すかもしれないことと貯金も底をついてしまったので引っ越し資金がありません。
    なのでもう暫く我慢せざるを得ない状態です😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

自分の事を大切にしてくれない人と一緒にいても心が擦り切れるだけだと思います。。
もっとわがままになっていいんですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。母親だからって我慢し続ける必要もないですよね。もっとわがままに自分のしたいようにしてみます!!

    • 10月9日
deleted user

ただただ旦那依存してるだけだなーと思いました。
一度あることは、何度もあると思うし次は風俗か風俗以外なのかなと思います。人生一回きりなので旦那さんの借金を返し続けて次は何をしでかすかわからないという状況を耐えれるかですかね。
私は離婚一択ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに依存してますね。何であんなクズ男に依存してしまっていたのか今でも謎です。

    今は吹っ切れて娘達と3人で生活できるようにだけ考えてます。旦那に義両親の前で離婚届書いてもらいました。いつでも出せる状態にしといてATMとして扱うつもりです!

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    依存に気づけたのも離婚届書いたのも一歩前進ですね👌何事もタイミングと運だと思ってるので結婚して子どもに巡り会えたこともいい経験になったし次はどのタイミングで離婚するのかタイミングがいつか来ますね💓はじめてのママリ🔰さんがもっと幸せになりますよーに🙏

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり時間をかけるとまた依存してしまうかもしれないのでなるべく時間はかけず慎重に準備しようよ思います!!

    ありがとうございます😊

    • 10月10日
ママリ

とりあえず子どものために、同居しながら紙面上で離婚するのってどうなんですか?
そしたら、手当てとか諸々もらえるし何かと免除になるし同居のままだから新生活の費用はかからないし旦那さんの監視もできるし。
苗字はすぐ変える必要もないし。

旦那さんにはとりあえず金銭的な問題を改善するために紙面上で離婚する。借金の返済を終わらせてその他改善が見られたらまた籍入れる。
生活費や子どもの養育費は出してもらうと。

苗字を変えなければ紙面上で離婚したなんて知り合いとかには言わなきゃわからないし、役所とかには経済的な理由で同居解消する準備が整ってないといくらでも言えるし。
なんなら本当に別々に生きるって決まるまで紙面離婚のことは子どもにいわなくてもいいし(経済的な理由でのことだから、誰かに喋られてもなんだし)

今どき、経済的理由で紙面離婚していたり事実婚で子ども産む夫婦たくさんいますよ。
私の友人夫婦もお互い自営業で入籍に金銭的メリットないって言って事実婚で子ども作ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙面上の離婚ですね、なるほど!!
    その手も考えてみます!!
    正直結婚する時、お家問題で揉めたので事実婚にすればよかったとは常に思ってはいました💦

    • 10月10日
ひい

私はまだ子供がいないときに風俗と借金、同じようなことがありました!!
でもそれこそ、旦那に依存してて、私もいけないところあったしって思って離婚せず…
その後1年くらいして子供ができました。
子供が生まれてからなんでこんな男といるんだろって思うことが多々…😅
今はキャバクラも風俗もいかないし、家事も育児も積極的なんですけど。
どこかであの時のこと思い出して許してないし、たまに喧嘩になると口にはしないもののお前はあんなことしてたくせに。って思っちゃいます🙃
借金は私も一緒に返したんですけど、全然減らず…。(追加で借金してるってより、利息などで返せてない)
だんだん、なんでこの人のもう私が稼いだ分で十分払ったでしょって思えて、少しだけ生活費を入れるくらいになりました!
残りは貯金して、いざというときに出ていけるように耐えてます😅

やっぱり子供が1番だと思うので、今すぐ出て行って苦労するなら知らないところでお金を貯めていつでも出れる準備をしとくのがいいのかなと思います!

長々と意味分からないこと書いてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、経験談を話していただき参考になります!!
    離婚する間に少しでも更生してくれたら恨み怒りも多少は減らした状態で離れられるんですけどね…

    • 10月10日
ドラ

うちは、パチンコで私のお金盗んだり、しゃっ金されました。私の場合、義父にあとは夫婦の問題と言われたのであんたの息子が勝手にやったことだろーがと思ったしこんなのといるなら離婚しかないかなという考えしかなかったので離婚しますときっぱりいいました。そしたらあっちの親が盗んだ分としゃっ金返済すると言ったので離婚はしてないです。でも、旦那は発達障がいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害ですか…
    気になり調べてみました。
    旦那当てはまるかもです😓

    • 10月18日
りんご

私も結婚してから主人の借金が発覚しました😭
散々結婚前に借金とがある人は嫌だからあるなら婚前に申告して欲しいって伝えてたのにも関わらず裏切られました🤷🏻‍♀️むかついたので妊活前のお互い稼ぎがあるときに完済はしましたが…

風俗誘う周りも周りですね!
でも乗っかるご主人が一番良くないです。。
以前、男性だらけの職場で働いてましたがみなさん風俗好きで隠れて行ってましたね😅
そういう方がたまたま集まってたのかもしれませんが😅
据え膳食わぬは男の恥って言葉もあるくらいですから話だけは…まずないでしょうね😅

負債があとどのくらいあるかにもよりますけど、ご実家に頼るのも難しそうなら、あらかたまとまったお金ができるまで我慢して一緒に住みます。
借金は最低限だけ返済して自分の貯金にまわします。
4万程度なら国からいただく手当の方が多いと思います。
風俗だってそんな安くないだろうし少しでも生活費の足しにしたいくらいなのにモヤモヤしますね。
旦那さん1人で作った負債の為に子ども含め家族が巻き込まれて生活にセーブをかけるのはちょっと嫌ですね。。
ご主人のご両親が一括でとりあえず立て替えて支払ったりしてくれたらいいんですけどね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の借金一度は義両親が立て替えてくださって全て解約したのですが改めて借りていたようで…

    離婚に進めていますのでとりあえず今はいるだけの存在としての扱いになってます。

    • 10月18日
ママリ

わー、別れる気ないのに探っちゃダメですよ!!

とんでもないもの出てきますよほんとに😂

今回は、まだ風俗で良かったと思うしかないかもしれません、、、辛いお気持ちは勿論わかりますよ。

ただ、風俗だけで別れてたら多分誰も結婚できなくなるぐらい、日本では男性にとって風俗が身近なものでもあるんですよね🥺

私的には風俗に行ったから離婚!ではなく、

借金があるくせに金繰り上げて返さないで風俗に行ってる事の方がやばいと思いました😅

借金がある事を自覚してないというか、麻痺して罪悪感もないですよね。

そこがひっかかります。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、別れる気はありますよ。ただ最後の一歩が出ないのです💦

    風俗に行っただけでは怒りません…性欲処理は男性にとって大事な事なのはわかっていますし。
    ただ家に入れるお金を入れずに風俗に行った事が気に食わないのです。
    でも、結婚したら風俗行く事はおかしいだろと多少はおもいますよね😅

    借金の件に関しては麻痺は完全にしてますね💦反省もしてないです。

    期限決めて改善が見られなければ離婚という形には進みました。

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどですね!

    私自身もバツイチ、両親も私が中1で離婚しました。

    幼い頃は親の事情がわかりませんから、当初は父を失ったことにただただ悲しい時期がありました。

    でも父がいたころは母といつも喧嘩していて、家庭内の雰囲気も悪く、それもとても悲しく思っていました。喧嘩するたびに兄弟みんなで部屋に閉じこもって、怖いなぁって怯えてました💦

    子供ってとても敏感なので、離婚をしてもしなくても、親同士何かあることは察してしまうと思います。

    なので子供のために我慢しなくてもいいと思いますよ。

    自分自身の人生ですから、私なら離婚を選びます。

    いま、実際私の母がとても幸せそうに孫たちを面倒見ているのですが、父といたら母はストレスで体がおかしくなっていただろうし、今の幸せな日常がなかったかも。なんて思います😌

    だから離婚してくれてよかったな。と今思います。

    あと、私自身の離婚の経験上からも、嫌な奴と結婚してるよりシングルのが断然良いです。

    いまはバツイチ子連れなんて当たり前の時代ですし。

    お金に関しては、まずは実家に戻って頼らせてもらいましたが、今は自力でやってます。
    やろうと思えばやれます!😊!

    • 10月17日
はな

1度許すと2度同じこと繰り返しますよ。

りこうど

実家に頼ってみて、
お互い距離置いたらいいかもです!

正直、あなたが怒りや悲しみきついだろうなと思います。

旦那さん、、ちょっとひどいですね。

私は前向きな離婚あると思います。
子育ては大変ですが、
気持ち的には、頑張れるんじゃないかと。