※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

五歳の子どもが熱が下がったが喉の違和感があり、小児科へ行くべきか様子を見るか迷っています。

五歳の子どもが金曜日の夜39度で、土曜日(昨日)が38度であまり元気はなく喉につっかえがあるといって空咳をしていました。
寝る前は38.7度で寒い寒いといって寝ました。
でも咳もせず今熱も36度代でした。日曜日にあいてる小児科行こうと思ったのですが、みなさんなら様子見しますか?
熱下がったけど病院つれていきますか? 
抗原検査は陰性でした。

コメント

ちーこ

今ヒトメタという風邪の一種が流行っているので症状的にそんな感じがしますね💦

ヒトメタの特徴は発熱が続く咳の風邪です😷
痰の絡む咳からひどいと気管支炎や肺炎になりますので風邪薬を処方してもらいに病院行くのをおすすめします😢
上の子が熱は1日で下がりましたがかれこれ1週間ゲホゲホ咳をしていて夜も何回か起きてしまい薬をもらいに病院に行きました💦

mimi

既に受診済みで、平熱に下がり咳も落ち着いたなら様子見します(*^^*)
ピーク超えて落ち着いてきたのかもですね😌
このまま良くなりますように🍀*゜

咳の薬は飲みきりましたか?