
子供たちが可愛くて大切だけど、イライラが収まらない。自分の感情を抑える方法を知りたい。漢方薬を飲んでいるが、難しい。
4歳と2歳の息子
本当に可愛くて大事で大切に思っているのですが、
鬱陶しくて仕方ないです。
今自分が精神的にしんどいのですが
理由もなく子供たちにイライラしてしまいます。
1人にしてほしい。自分だけの自由な時間が、ほしい。
ただそれだけのことなのに子供にイライラしてしまう自分が本当に嫌で仕方ないです。、
私だけじゃない世の母も皆少しはそう言う気持ちをもちながら子供と接してるはず
なのに私は子供に笑顔を向けられず自分の感情を隠すことができません。
助けて
どうしたら自分の感情を抑えることができますか?
甲状腺疾患によりイライラは症状にでます。なのでイライラを抑える漢方薬を1日3回のんでいます。
でも、無理です。😭
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あ
私も同じです。
うちは4歳と2歳の女の子です!
全く同じ感情です。しんどくて相手する余裕もなくあっち行っててとか言ってしまい、気をつけててもイライラしてしまいます😓

はじめてのママリ🔰
男の子二人の子育てお疲れさまです!
私も活発男子の相手を毎日するのが本当に辛いです😭
感情は吐き出せるところに吐き出していきましょう!
ここでどんどん愚痴りましょうー!
私も漢方朝晩と飲んでます〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当になんでこんなかわいいのにって、2人が寝た後本当に心が痛くなります🥲
漢方はなんのやつですか?
私は抑肝散というやつなのですが、もっと効き目があるやつが欲しいなと思っています💦- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
①桂枝加朮附湯
②十全大補湯
を飲んでます〜
私は体の痛みが強かったので(毎日外遊びで走り回ってた、、)まずそちらを改善したら心も少し浮上しました!
二人育児大変ですよね、、
でも、もう少ししたら仲良く二人で遊んでくれたり。逆にママはあっち行ってて!とかもあり得ると思います!!
希望はあるんだ!と日々淡々と過ごしつつ子どもたちの成長を待ちつつ、、😭
あとは少しでも自分の時間が作れると良いですよね〜
毎日ママも菩薩ではいられないと思うので…ちょっとした息抜きやご褒美に美味しいもの食べたりしてご自身のことも大事にして下さい〜!- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
体も辛いとだいぶしんどいですよね。漢方本当にいいですよね!
聞いてくださりありがとうございました!
少し気持ちが楽になりました!明日日曜日笑って過ごせるかなと不安でしたが、大丈夫な気がします!
ありがとうございます!- 10月2日

るるい
親も人間です。
色んな感情がでてあたりまえですよ!!
笑えない日もあったってよしです!
笑える日もあるんですから。
毎日絶対100%母じゃなくてもたまに、ママはお隣のおばさん!だから泣いててもあーあ。泣いちゃったねー😭どーしてそんなに泣いちゃうのかねー?みたいに第三者目線でみたりして変な感じですが、真っ正面から向き合いすぎると疲れるからたまにはずしたりしてました。
あとは私もちょっと休憩といって見える範囲で距離おいたりしてました。

はじめてのママリ🔰
私は娘1人だけですがそれでもいっぱいいっぱいでイライラしちゃってます😿
第一次反抗期なのか嫌なことばかりするし話聞かないし同じことばかりするし口答えや文句も多いしおおらかな気持ちで接したいですがなかなかできません。
幼稚園に行ってる間一人の時間がありますがリフレッシュすることもできず日々たまっていきます💦
旦那はモラハラでまともに話もできないし自分自分。
実の家族も頼れない状態で友達と会っててもその場はいろいろ喋って楽しいですがそれも心から楽しめなくなってきてて
はじめてのママリ🔰
同じくです!あっち行って!こっち来ないでって言っちゃいます。
5分台所にひきこもり、リビングに戻りまた5分後に台所へと繰り返しです。。
あ
まともな会話にならない子を相手にするってほんとにストレスでしんどいし別に怒るほどでもないことでも怒ったりとかとにかく気持ちのモチベーションが難しいですよね。、、
私もそうですよ。トイレにこもってしばらく落ち着かせてリビング行ってまた怒ったらダメだとまたトイレ行っての繰り返しです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです。楽しく会話したいけど上手くまだできるはずもないのに、なんだかイライラして笑顔の仮面をつけててもすぐに外れちゃいます。😭
ですよね。たまにもう寝ると1人で布団に逃げたりもしてしまいます。。
同じような方がいて救われました。
自分を責めてしまいさらにしんどかったのですが、気持ちが楽になりました!明日の日曜日は笑って過ごせそうです。
ありがとうございます!