
コメント

退会ユーザー
妊娠中からお疲れだったか、出産時に疲れたのかダブルだったのかで結構疲労しているんでしょうね💦
旦那さんやご実家などに頼れなかったらファミリーサポートとかも考えた方が良いかもですね💦
しっかりご飯食べてたくさん寝てくださいね(´・ω・`)
あとご出産おめでとうございます!

てんまま
出産お疲れ様です(^^)
うちも同じ年の差兄弟です♪
帰ったら本当にやばいですよ😇うちは保育園も行ってないので、ずっと上の子いました…げっそりでした(^O^)
授乳しながら上の子に絵本読んで寝かしつけ、
下の子ちょっと寝たと思ったら、どんなに制止しても起こす上の子👹
パパがいる休日に、上の子連れて公園行くのが一番楽な時間でした🥳
新生児期は家事も中途半端で投げ出すことが多かったですー😭
とにかく今のうちに休んでくださいね…♥
-
🙂
同じ年の差で男の子お2人…状況の近い方からのコメント嬉しいです🥺ありがとうございます🙇♀️
うちも保育園行っていないのでどうなることやら…😭
授乳しかしてないで夜も寝れてるのにこんなに疲れてどうしよう…って焦ってます😔
2ヶ月旦那が育休とってくれるのでその間に慣らすしかないですよね😭
休めるときにたくさん休みます🥺
お優しいお言葉ありがとうございます😊- 10月2日

はじめてのママリ🔰
おつかれさまでした♪
あと、おめでとうございます🎊
わたし、入院してた4日間、夜は全部寝たいので預かってもらってました😂😂
-
🙂
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子ときはずっと母子同室だったのでそれ覚悟していたのですが
今回違う病院での出産で毎日預かってくれてて…😆
でも夜寝れてるのにこんなに疲れててどうしよう…って焦ってます😭💦- 10月2日
🙂
コメントありがとうございます🙇♀️
1日以上の微弱陣痛からの出産だったので予想以上に体にもメンタル的にもきてるのかもしれません…😭
旦那が2ヶ月育休とってくれるので思う存分頼ろうと思います🙇♀️
お優しいお言葉ありがとうございます😊