
出産手当金の振込みについて、上の子は早めに振り込まれたが、下の子はまだ振り込まれていない。健康保険に問い合わせし、心配なら早めに問い合わせることをお勧めします。
出産手当金についてです。
子供が2人いて上の子(2歳)は6/28生まれ、ハガキが来たのが10/1で振り込まれたのが10/6でした。
下の子(3か月)は6/20生まれですがまだハガキもきていません。
ネットで計算したら9月中に振り込まれる予定でした。
上の子と8日違いなのでそのぶん少し早く振り込まれるかな?と思っていましたが振り込みされてませんでした。
1人目の時はすぐ振り込まれたので大丈夫だとは思いますが、ママリでは書類が提出されてなかったなどの投稿を見るので少し心配です。
問い合わせするのは健保にですよね?
どのくらい経ったら問い合わせしてもいいと思いますか?
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママリさんご自身で手続きしてるなら健保ですが会社経由ならまずは会社にどうなってるのかの確認がよろしいかと思います👀
会社がけんぽに申請上げてなければけんぽに連絡しても分からないです😭
あと協会けんぽだと、コロナの関係で傷病手当金やら出産手当金を優先的に手続きしてるみたいですが、通常より時間がかかってるみたいです😓
うちの会社が協会けんぽで従業員から連絡があったので支部に昨日電話したんですが時間がかかってると回答されました🥲
はじめてのママリ
会社経由で1人目の時に会社に聞いたらいつ入金かはわからないと言われたのでけんぽなのかなと🤔
コロナ関係は知りませでした!
それで遅れているのですね😥
退会ユーザー
入金がいつなのかは会社は分からないんですが、会社にはいつ手続きしたかは分かるはずです👀
会社に聞く時に申請はされてますかとか聞いたら、いつしたよーとかまだだよーとか教えてくれると思います👍会社が既にけんぽに申請あげてるならけんぽに確認ですᐢ. ̫.ᐢ
私が聞いたのは傷病手当の件ですが、920までの分で21にはけんぽに提出して昨日の問い合わせだと10月中には…って感じでした😅
はじめてのママリ
色々ありがとうございます!
会社に聞いてみます😓