
コメント

mny
28w2人目妊娠中です!今回はシロッカー手術をしました😌子宮頸管は2.6mm、3.6mmと毎度数値が違います🥹初期からお腹の張りもありリトドリンを飲んでいます!!28w入った頃から夜によく張るようになりました!明らかに張りが増えたなあという印象。それでも横になっていれば落ち着きます☺️そのまま動き続けると下腹部痛があります!!
mny
28w2人目妊娠中です!今回はシロッカー手術をしました😌子宮頸管は2.6mm、3.6mmと毎度数値が違います🥹初期からお腹の張りもありリトドリンを飲んでいます!!28w入った頃から夜によく張るようになりました!明らかに張りが増えたなあという印象。それでも横になっていれば落ち着きます☺️そのまま動き続けると下腹部痛があります!!
「妊娠・出産」に関する質問
頸管縫縮術(シロッカー、マクドナルド)について 現在、MD双胎妊娠17週の初産婦です。 先週の健診で子宮頸管28㎜、今週の健診で14㎜となり、即入院となりました。 現在、お腹の張りはあまりなく、安静指示のみで管理され…
切迫早産 子宮頸管縫縮術 シロッカー法 マクドナルド法 切迫早産で25w6から入院してます。 この日は体調が悪く気づいたら5分間隔で張ってて 急いで病院に電話して診てもらいました。 もちろん張りはおさまらず頸管長…
切迫流産、早産について 妊娠23w0d 28歳初妊婦です。 妊娠20w1dの定期健診で子宮頸管14mmと短縮を指摘され緊急入院、子宮頸管縫縮術実施し、リトドリン投与を経て現在マグセント持続投与中です。 今は1日5回程度に張り…
切迫早産で長期入院中、子宮頸管縫縮術済、内服のみです。 20w5dのときに子宮頸管無力症、子宮頸管5mmと言われ即入院、その後安静にしつつ手術が出来るタイミングを伺い23w5dのときに子宮頸管縫縮術(マクドナルド法)を行…
子宮頚管無力症でマクドナルド法をされた方に質問です。 20wの検診で胎胞脱出がわかり、搬送。 そのままマクドナルド法で縫縮術になりました。 術後は2週間MFICUに入院になり、現在は退院し自宅安静中で23w、頚管は10mmで…
子宮頸管縫縮術の経過について 今妊娠21週目です。 14週のときに子宮頸管無力症で、子宮頸管縫縮術マクドナルド法を受けました。今は自宅安静中です。 1週間程前から風邪を引いてしまい、強く咳こむことがありました。咳…
36wです! 今日、子宮頸管縫縮術の抜糸をしてきました! たまに痛みも少しありますが、14:00~15:00の1時間で8回ほど張りました。 間隔は5分、7分、2分、8分、5分、25分こんな感じでバラバラです。 これは様子見でいいの…
子宮頸管縫縮術(マクドナルド法)について 妊娠15週目です。 子宮頸管無力症で14週の時にマクドナルド法を受けました。 現在は自宅安静中です。子宮頸管の長さは2センチと言われていて、37週までもつのか、とても不安で…
妊娠17週です。9月14日に子宮縫縮術のマクドナルド法をやりました。現在入院中で今朝まで張り止めの点滴ウテメリンを1時間に20mlで入れてもらい張りもなく良好でした。 しかし午後から1時間10mlに減らした後からずっとお…
先程マクドナルド手術を終えたのですが、術後の生理痛のような鈍痛とたまに来る張りが痛くて、張りも大丈夫かな?と怖いです😭こんなもんですかね😭😭 マクドナルド法 子宮頸管 子宮頸管縫縮術 子宮頸管無力症
子宮頸管縫縮術、マクドナルド法をされた方! 正期産まで保ちましたか?? 今日30週で検診に行ってきたんですが、頸管長が25mmしかないといわれました^^; 28週の頃は35mmあったのに、びっくりです。 張りは自覚がある…
切迫早産で27週から入院し明日で36週になります。子宮頸管縫縮術を受けていて明日抜糸です。マクドナルド法で受けたのですが、麻酔なしの抜糸なので痛みがとても不安です。お腹が張りやすいので抜糸が刺激になって陣痛が…
2子宮頸管無力症により、 21wで子宮頸管縫縮術(マクドナルド法)を行いました。 その後約三週間後自宅退院し安静で過ごしています。 術前は1.5センチだった頸管長も、このあいだは 3.4センチで大丈夫、このまま外来で🆗と言…
子宮頸管無力症などで、 予防的に子宮頸管縫縮術をされた方にお尋ねしたいです。 シロッカー術、マクドナルド術とありますが どちらを受けましたか? 私は今年無力症疑いで21wで後期流産してしまい、 次回妊娠したら予…
コープ共済(生協)の保険に入っている方に質問です! 子宮頚管無力症で、入院中。 先日 マクドナルド法手術をしました! 今週日曜日退院予定で、入院10日間で14万だそうです。 切迫早産、子宮頚管縫縮術を受けられた方 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
みか🔰
わかります。。すぐ落ち着く時もありません💦入院になられたりしましたか?
mny
検診の際に子宮頸管が2.6mmだったときは2.5mm切ったら入院ね、、なるべく家で寝ててねと言われ次の検診で3.2mmとかだったので入院は今のところないです(´;ω;`)💦1人目も切迫でしたがギリギリで入院は免れていました!!