
家計を把握し、毎月15万円貯金。次の引越し先が11万円。この家計で支払えるか心配。
家賃7万(水道代込み)
携帯2人で7万
内訳 基本料金3200円✖️2
旦那機種代2200円←今月で終わり✨
電気1万前後 ガス7千円前後
Wi-Fi3800円
旦那のお昼ご飯と日用品合わせて4万前後
保険 大人5000円✖️2 子供8000円(学資保険)
食費3万
外食費1〜2万
幼稚園月謝11000円
大体エアコンやヒーターなど付けて
光熱費が高くても支払いはMAX24万くらいです。
夫婦共に浪費化タイプなのでクレカは
御守りとして使わず置いていて…
aupayで6万分チャージして
光熱費等支払いしています!
(ポイントで2〜3000円くらいつくので💦)
手取り50〜52万くらいで
年2回給与✖️1ヶ月分
毎月15万貯金していて
子供の貯金は3万です。
残りは娯楽費として使ったり余ったら貯金しています。
大体一年で
15万✖️12ヶ月で180万
+ボーナスは貯金って感じなので
180万+100万で280万貯金できるんですが
引っ越しを考えています。
次の引越し先が11万ほどです
この家計でこの家賃を払っていくのは
無謀すぎますかね…。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
支出も高くないですし毎月それだけ貯金出来てるし車ないですよね?
全然余裕かと思います😆✨

はじめてのママリ🔰
来月からはたらくなら普通にいけるとおもいますけどね🤔
出費増えたとしても、はじめてのママリさんの収入が増えれば、今の貯蓄は維持できるとおもいます🤔
-
はじめてのママリ
貯蓄さえ守れたら大丈夫なはずでせ😢なんせはじめての引っ越しなので不安で不安で、、🥲- 10月1日
はじめてのママリ
車ないです!
引越しても大丈夫ですかね…
なにより引越しが初めてで不安で😥
退会ユーザー
家賃4万しか変わらないですし光熱費やお昼ご飯増えたとしても収入15万増だから
11万も使わないと思いますよ😆✨
自信もって大丈夫だと思います。
収入多くて羨ましい限りです😆✨