※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険についてアドバイスをお願いします。具体的な保険や妊娠出産のサポート、中絶手術の告知不要な保険について教えてください。

保険に詳しい方教えてください🙌🏻
たくさんの回答いただけるとありがたいです。

現在25歳です👩
これから医療保険に入るにあたって、具体的にどんな保険が良いか教えてほしいです!
1日いくら下りる、こういう病気に対応しているなど…

子供がまだ欲しいので、妊娠出産に手厚いものが良いかなと思っています。

そして皆さんのおすすめや実際に入っている保険、またはこの保険は良くなかったなど教えていただきたいです😣
6年前に中絶手術をしており旦那には話していないので、告知しなくて大丈夫な保険だと助かります。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

すぬ

入院日額の他に一時金が出るタイプがいいと思います🙆‍♀️
今は医療が発達して入院日数は昔より少なく済むので💦

特に異常があってした訳では無い中絶は病気ではないので告知の必要ありません

deleted user

都民共済に入っています。都道府県共済くらいの軽いもので良いと思います。
保険は社会保障制度ではなく民間の金融商品なので保険会社が得をするように作られてます。ほとんどの人が得をしない宝くじにお金を払うみたいなものです。
極論、貯金がたくさんあれば保険はいらない、ないなら補う程度で考えるのが良いと思います。保険貧乏で貯金ができないとか本末転倒なので。

はじめてのママリ🔰

外資系保険会社勤務している者です😌
私は保険に若い頃から加入していて、出産後に病気になってしまい4回程入院しました。
その時には保険に入っていたので、給与補填としてとても助かりました💁‍♀️
ですが、その時加入している保険が定期だったのでそろそろ更新を迎え保険料が高くなります…
病気をしていて終身への切替が難しい為まだ定期です。
なので期間は終身がお勧めです!!

普通の病院ではそこまで高額な治療費は掛かりません。
やはりガンはお金が掛かるので備えていた方がいいと思います😊
出産予定もあるようなので、医療保険日額1万円
先進医療
入院一時金
疾病一時金
抗がん剤特約
この辺りマストで加入がいいかと思います!
保険会社にもよりますが、私の会社の告知は5年以内の手術、病気等なので6年前の事はわざわざ伝えなくて大丈夫です。