※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッドから注射に変えたけど効果が薄くなってきた。薬に戻したいか迷っている。戻した方いますか?

質問です。多嚢胞です。

7ヶ月ほどクロミッドを飲んでいました。
飲んでいるときは卵は順調に
毎回育って排卵も注射でできていました。

半年以上薬を飲むと段々効かなくなるから
注射に切り替えようと先生に言われ、
今月から注射になりました。

今日卵胞チェックへ行ったら育つのが
遅くなっていました。
今日も注射打って
また明後日、明明後日、注射打ちます。

そこで質問なのですが、
注射から薬に戻した方いらっしゃいますか?

薬が効かなくなってきたと
あまり思わなかったのですが
先生により注射へ切り替えられたので
また薬に戻したいなとふと思ったんですが😅

教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。



コメント

はじめてのママリ

クロミッドは内膜が薄くなる副作用もあるので、半年以上服用させるクリニックは少ないですよね。

もし注射で3周期ほどやってみて排卵も遅く妊娠しないようであればクロミッド以外の服薬で聞いてみたらどうでしょうか?セキソビットなどクロミッド以外にも錠剤タイプの排卵誘発剤はありますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年以上服用は良くないのですね💦

    今は一周期目で初めて注射のみで通う頻度や筋肉注射の痛さで薬よりつらく感じてメンタルが弱っていましたので、アドバイス頂けて良かったです。一旦注射頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ

私も多嚢胞です。
注射から薬に変えるのは良いと思います!注射大変ですよね😢

ただ、クロミッド等の誘発剤ではなくレトロゾールを処方して頂けるか聞いてみるのはいかがですか?
多嚢胞向けの排卵誘発に使われてる薬で、クロミッドよりも内膜が薄くなるなどの副作用が軽いです。排卵の効果自体も私はレトロゾールの方がありましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射から薬へ戻された方がいるのか気になっていました💦

    レトロゾールという薬の方がいいんですね!勉強になります。先生に聞いてみます、ありがとうございます😊

    • 10月1日