
コメント

はじめてのママリ🔰
お忙しいのかもしれませんね!
あと家であるあるなのは、旦那が私に渡すのを忘れてしまって、何日か経ってから気がついたりもします笑
個人的には、必要のないものを家に置いておくことが好きではないので、正直プレゼントは気持ちはありがたいですが、あまり嬉しくありません。(私が義実家の人たちが嫌いなのもありますが😅)
そうゆうときに、お礼の連絡するのってすごく億劫です💦
はじめてのママリ🔰
お忙しいのかもしれませんね!
あと家であるあるなのは、旦那が私に渡すのを忘れてしまって、何日か経ってから気がついたりもします笑
個人的には、必要のないものを家に置いておくことが好きではないので、正直プレゼントは気持ちはありがたいですが、あまり嬉しくありません。(私が義実家の人たちが嫌いなのもありますが😅)
そうゆうときに、お礼の連絡するのってすごく億劫です💦
「家族・旦那」に関する質問
みなさんにとっての離婚基準はなんですか? そしてこれは経済DVを私がしているのでしょうか? 去年、夫の誕生日月にゲームの課金が原因で家賃滞納した月がありました。 我が家はお金の管理は私に任せると言われた年のこ…
息子を1日夫にお願いして私は産後初の1人で 友達と遊びにいきました。 帰ってきてオムツパンパンだったので 替える元気あるー?て聞くとお前が替えろや腰痛いねん の一言。 私毎日ワンオペでそれが当たり前なので めちゃ…
離婚後の親権について。 旦那と離婚することになりそうです。 私は親権さえあればなにもいりません。 できれば持ち家に住みたいですが、、(旦那がローン払ってます) 日頃の世話はほぼすべて私がしてます。 ですが専…
家族・旦那人気の質問ランキング
2🐝
慣らし保育中なので絶賛暇だと思いますww
貰ったお菓子が
私達がラッピングした袋に入って返ってきたので受け取ってもいますw
嬉しい、嬉しくない関係なく
お礼をできないのは、人としてどうかと思います。。。
貰って御礼を言って
セカストやメルカリで売るといいと思いますよ?笑
はじめてのママリ🔰
おっしゃるとおりですね。
まぁ、そう思われるならもうあげなければいいと思います😇
本当に嬉しければお礼の連絡してるでしょうし、お互いにそのほうがいいかもですね😊
2🐝
常識にかけてる人種なんだと思います。笑
そういう方々もいるんだなと、
はじめてのママリ🔰さんのコメントで勉強になりました!
ありがとうございます🙏