※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花ママ
ココロ・悩み

5歳の娘が最近登園で号泣。朝は嫌がらず、教室前で大泣き。対応に困っています。泣かずに登園する方法を教えてください。

年中(5歳)での登園行き渋りについて

娘(5歳)なのですが、年少の頃はほぼ泣かずに登園。年中になり1学期もほぼ泣くことなく通っていたのですがここ数週間、必ず号泣してしまいます。
朝の支度や家を出るときは嫌がる様子はなく、時々「いきたくないなー」や「ママといたいなー」位なのですが、教室の前に着いた途端「ママがいい!!!寂しいー!!!!」と大号泣です。

初めは「ママも寂しいよー迎えに行くからねー」や「そうだよね、寂しいよねー」と共感して落ち着くのを待っていたのですが、それでもヒートアップするので突き放してみたり、無理やり先生に抱きかかえてもらったり。

正直疲れました(笑)

今朝はイライラしてしまい、先生も察したのか私の方へ来させないように半ば強引に教室へ連れて行ってくれました。。

どうしたら前のように泣かずに行けるのか、アドバイスがあったら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

ゆきじろう

うちもママがいいー!って行きしぶりが何度かあったタイプで、年少までは休み明けとかで時間がたてば慣れて大丈夫になってました。
年中になってある日突然泣くようになって、たまたま園庭遊びの時間に通りかかったらギャン泣きして大変なことがありました💦
年中になって幼稚園にも慣れてるのになんでかなと悩みましたが、そういえばあるときから幼稚園の話はするけど、「誰と遊んだの〜?」と聞くと「忘れちゃった」と誤魔化す?感じのことが多くなったなと思い聞いてみると、「長期休みの後になんだか意識してしまってお友達に声をかけにくくなっちゃって、誘われた時はいいけど誘われないと1人で遊んでて寂しいしどうしたらいいかわからない」ということでした💦
明るくて飄々としてるタイプだったので予想外で気付くのが遅くなって申し訳なかったです😱
年中になって間もなくパパがコロナになってそのまGWになったりしたので、なんとなく仲良し組ができたりしてて話しかけにくいと思ってたみたいです。
先生に相談して本人にも声かけても大丈夫だよーと話してからは、だんだん自然に誘ったり誘われたりするようになって泣くことはなくなりました!

かなり限定的な例ですみません💦
もしかしたら幼稚園でささいなことでもひっかかることがあって、ママが恋しくなったりもあるのかな?と思いました。
年中になるとある程度幼稚園にも慣れてきてはいますが、お友達同士の関係がちょっと複雑化したりすることもあったり、時期的に運動会の練習で疲れたりとかもあるのかもですね😢

泣かれると胸が苦しくなるのはもちろんですが、他の子が泣いてなかったりこちらも手を尽くしても変わらなかったりするとイライラしたりぐったりしますよね💦

あまり根掘り葉掘り聞くと嫌がられるかもですが、それとなく幼稚園の様子をお子さんか先生から聞いてみてもいいかもですね💦

長々すみません😭

  • お花ママ

    お花ママ

    ありがとうございます✨!!
    年中になると友達関係の悩みも出てきますよね。
    このくらいの年齢でもすでに仲良しグループができていたり、ひたすら同じ子と遊んでいたりと、交友関係がちゃんとある事に驚かされますよね。

    帰宅後、それとなく話を聞いてみても「ママとは離れるのが寂しい」と。
    お友達と仲良くできないとか?と聞いてみても「ちがう!」と言っていました。

    確かに最近運動会の練習もあったし疲れもあったのかな。

    ゆっくり話せるときに聞いてみたいと思います。

    とても参考になりました☺ありがとうございます❤

    • 9月30日