
友達からの羨ましいLINEに返信できず悩んでいます。連絡を取りたくないけど、どうしたらいいかわかりません。
羨ましくて友達からのLINEを返すのが辛いです😢
身バレしそうなので詳しくは伏せますが
私が手に入れたくても入れられなかったものを
手にした高校時代から仲良くしていた友人がいます。
最近その子からその手に入れられなかったものの話の
LINEがくるのですが、羨ましくてつらくて
ついに返事を返せなくなってしまいました…
しばらく気持ちの整理ができるまで、
もしくはこのままずっと連絡をとりたくないのですが
結構仲が良かったのであちらからは連絡や
遊びのお誘いがくると思います😞💦
この先どうしたらいいでしょうか?
こんな気持ちになる自分にも嫌気がさします。
やっぱり返事返していないのはまずいですよね…
- おもち(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
連絡取りたくないなら取らないでいいと思います🙆♀️
また連絡取りたくなったら返せばいいですよ〜!
わざわざ自慢ばかりされるのは誰だって嫌ですよ😂

みは
辛いなら、フェードアウトしても良いのではないでしょうか!
縁があればまた接する機会はあるでしょうし、無ければそれまでの関係だったということですよ😊
-
おもち
確かに縁があればまた繋がれますよね💡
とりあえず今は少し距離を置かせてもらおうと思います💦- 9月30日

はじめてのママリ🔰
その気持ちをお友達は知っているのですか?
知っているなら無神経だし、知らないなら仕方ないですよね…
無理に返信せず、体調とかコロナとかを言い訳にしてスルーしてもいいと思います!
返事がなかったらさすがにお友達もおもちさんの何かしらの気持ちに気付いて、いずれ連絡が来なくなるのではないでしょうか😭
-
おもち
はっきりとは知らないですが
多分薄々感じているのかな?って思います💦
結構ポジティブというか、悪く言うと図太い?感じの子なのでガンガン連絡が来ます💦
いつか気づいてくれるでしょうか😂- 9月30日
おもち
ありがとうございます💦
連絡を返せない自分にもやもやしてましたがちょっと吹っ切れました✨
相手は自慢してるつもりはないのかもしれませんが、どうしてもそう感じてしまって😢