※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのお腹減ったサインを見極める方法について相談しています。混合で育てていて、お腹が減っているのか眠いのか分からず悩んでいます。頻繁に飲ませるのも心配です。

3ヶ月の子がいます。

みなさんはお腹減ったのサインを何で見極められていますか?
うちは混合なのでミルクを飲んでいるのもありなんとなく3時間は意識していますが、寝ぐずりが凄いのでお腹が減っているのか眠いのかよくわからないことがほとんどです💦
細切れ睡眠なので3時間の間に2回寝る時があるのですが、2回目がお腹減ってきたのか眠いのかわかりません。
抱っこしてギャン泣きして眠るのですがお腹減ってたのに泣き疲れて寝ちゃったのかと思うとかわいそうな気もします。

ただもう8キロあるので頻繁に飲ませすぎるのも良くないなぁと思いまして。。

どのように見極められていますか

コメント

さらい

だっこしても泣き止まない、時間ですかね。

  • ゆに

    ゆに

    やっぱりそうですよね!寝ぐずりで30分泣いた後寝るとかザラなんでほんと難しいです😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

混合から完母になった者(哺乳瓶拒否)ですが、まずは時間で判断しています。
時間が経ってなくて、ぐずりが酷い時や指しゃぶったりする時は落ち着かせるためとりあえず吸わせちゃうかな?って感じです。まだ見極めは難しいです😭

  • ゆに

    ゆに

    哺乳瓶拒否ってあるんですね😱
    よければいつ頃にどんな感じでなられたか教えていただけますか?
    今は完ミ目指してるんでそうなったらどうしようかなと💦
    やっぱり時間での判断しかないですよね🥲

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3か月になるちょっと前からミルクをあげることが減ってしまい(母乳で寝落ちてしまいミルクを足すタイミングがつかめなかったせいです)、3ヶ月入ってから哺乳瓶の乳首を口元にやると苦い顔をしたりオエッとするようになりました💦
    わざとお腹すかせてみたり、差し替えたり、スプーンにしたり、パパに協力したりしてもらってますがダメです🙅もう諦めました(笑)

    • 10月1日
  • ゆに

    ゆに

    なるほど!!
    母乳での寝落ちありますね😭
    私も少し気を付けておこうと思います😂

    • 10月1日