
コメント

林檎🍎
それは辛いですね…
元々、旦那さんは2人目は希望じゃなかったんでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ唐突な気がしますが、、
2人目はご主人はずっと望んだらっしゃらなかったんでしょうか?
夫婦仲も良くなかったんですか??(妊娠されてるということは仲良しはあったかとは思いますが、、、)
-
はじめてのママリ🔰
夫婦仲はめちゃくちゃ良かったです。
ただ、夫には前妻との間に息子が2人いて、その子達には再婚など娘のことも隠してきたので2人目となると隠しきれないと思ったのだと思います- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
すごく身勝手だな、と感じました、、
再婚のこと、お子さんのことを隠したいがために離婚する。避妊もしたくない。自分の欲は抑えられない、、
そんなに前のお子さんとの関係が大切なら再婚するべきではなかったしましてや子供を作るべきではなかったですよね。
2人目のお子さんが、とかいう前にもういらっしゃる上のお子さんのことも周りとかに隠し続けていくのは上のお子さんがあまりにもかわいそうです、、- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
まだ産まれたての頃は、息子たちが遊びに来るからといって、娘の荷物とわたしの荷物を隠して隠しきれないものは全て車に詰め込んで、片道4時間かかる実家に帰ってました。
妊娠中に離婚はつらいし、正直どう生活しよう、どう出産しようと不安だらけですが、遅かれ早かれこうやって捨てられる日がきてたのかなぁと思ってます。今はほんとにショックで泣くのを我慢といった感じなのですが、子供のために前向かなきゃって思ってます- 9月29日

退会ユーザー
妊娠したってことは、行為してるのに…避妊しなかった旦那さんにそんなことを言う資格はないですよね!😡
義母さんは、相談できるような常識のある人でしょうか?
旦那さんが帰ってきた時に、録音できるようにボイスレコーダーなども用意しておいた方がいいかもしれません。
まず、お子さんの寝かしつけを落ち着いて終わらせてからですね…😭
本来なら本当におめでたいことですよ!まずは妊娠おめでとうございます🎉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
妊娠してほんとに嬉しいんです。だから、やっぱりおめでとうと言われるとすごく嬉しいです。
夫の母親には1度しか会ったことがありません。夫いわく、夫の両親も中絶に賛成だということでした。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は鍵も荷物も全て持って出ていったので、もう帰ってこないと思います。ワンルームマンションの契約書と鍵を夫の鞄の中から見つけた事があり、多分そこに、住むつもりなのだと思います- 9月29日
-
退会ユーザー
そうですか…養育費を責任もって払うようにも思えないし、慰謝料をしっかりもらうべきだとおもいます。
法テラスで無料相談してみてはどうでしょうか。
当面生きていくためのお金はありますか?😢- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
実は後30万程しかありません。
なので、今日、ちょうど法テラスに相談したばかりです。
夫のいう離婚は通らないから、離婚はせず婚姻費用を請求するようにと言われました。- 9月29日
-
退会ユーザー
そうなのですね、いろいろな制度も利用されてくださいね😢
お話聞いてると旦那さんと距離を置けて良かったと思います。なにか事件になっててもおかしくないくらい、普通の人はやらない行動をされてるので…
お金だけなんとか出させて、距離を置いたままがいいと思います😣- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
今まで束縛もすごく、友達付き合いもさせてもらえませんでした。
どんな制度が利用できるのか、別居して婚姻費用を払ってもらい、とにかく無事、出産できるよう頑張ります!- 9月29日

ままり
え?一人では妊娠出来ないのに、やることやっといて旦那さん勝手で無責任過ぎませんか?

退会ユーザー
2人目を希望していなかったけど何らかの原因で避妊失敗してしまった感じでしょうか?
それとも2人目を希望していないが避妊もしていない?
夫婦の大事な事なのに旦那さんはなぜそんな冷たい感じなのでしょうか?夫婦生活があるくらい日頃仲はいいんですよね?
-
はじめてのママリ🔰
避妊はその時々で、最近は避妊することが減ってきていたので、2人目いいのかなぁと思っていたとこだったけど、いつもは今日はダメとか一応私は気をつけてました。今回は夜中に帰ってきて寝てるところをいきなりだったのでダメと言う暇がなく、勝手にされ、排卵日近くだったのでやばいかなぁと思ってて、生理が来なかったので検査薬をして陽性。病院へ行き、妊娠が確定し産みたいと伝えると、認知もしたくないとすぐに出ていきました- 9月29日
-
退会ユーザー
他の方へのコメントを拝見しました。。色々と驚きなことがあったのですね。
今はお辛い状況かと思いますがこれからの人生がママリさんとお子さんにとって幸せなものになりますように。
お子さんと共に堂々と表に出られる日がきますように😣- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供と産まれてくる子供と幸せになれるよう頑張ります!- 9月29日

はじめてのママリ🔰
旦那さん無責任すぎます😭
上の方の回答を見ましたが、ワンルームマンションを別に借りていたんですか?
もともと離婚するつもりだったんでしょうか、、
再婚して新しい家庭を築いて、子供が産まれたことをどうして内緒にしないといけないんでしょうか?その時点で旦那さんおかしいですよ、、
-
はじめてのママリ🔰
ワンルームマンションの鍵や契約書を見つけたのは約1年半前くらいで1度、喧嘩した時に、そのマンションに行ってたのを確認済みです。なので、今回もそこだと思います。
ほんと、おかしいことだらけですよね。情けないです- 9月29日

ママリ
何で、前妻との間のお子さん達にバラしたくないのでしょうか?
離婚されて、
主さんと再婚しているのですよね?
離婚してないことになっているのでしょうか?
隠さなきゃならない理由は聞いてますか?
あまりにも身勝手で、
上のお子さんも可哀想ですね。
-
はじめてのママリ🔰
もし、再婚した事を息子が知ったらもう会ってもらえなくてなる。夫の両親も、会えなくなるのを恐れて私には表にでないように言われました。
何かこの家を出て元の奥さんとこに戻ったのかなぁとも思います。- 9月29日
-
ママリ
そうなのかもしれませんね。
前妻とのお子さんをそこまで大事に思うなら、
主さんとの再婚も考えないとなりませんよね。
後の祭りですが…。
せっかくの命ですから、
産んで欲しいと思いますし、
でも、主さんが一番に考えないとならないのは今いるお嬢さんのことです。
判断を間違わないように、
頑張ってくださいね。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
娘は36歳の時に産みました。うちの兄と姉は結婚しておらず。娘にはいとこもいませんし。私はもう、40歳、姉、兄は50、51歳。娘の周りは年寄りだらけです。私が死んでも娘が1人きりにならないようにも、この子を産んであげたいとも思いました。
そうですよね。今、1番に考えるのはこの子ですよね。
ちゃんと冷静になって考え答えを出したいと思います- 9月29日
-
ママリ
40歳。
私と同じ歳です。
主さん、お仕事もされてなくて、今妊娠して産むとしても、
やっぱり上のお子さんが苦しいと思います💦
1人のお子さんを大切に育てることがいけないことだなんて思いませんし、
子供は18歳にもなれば成人です。
おろせと言っているのではないですが、
何が一番幸せの形なのか、
しっかり考えるべきです。
同じ歳の私なら、
苦しい選択ですが、仕事してない環境でしたら、お子さんを産むことはできないです。
今5歳ですよね?
生活保護を受けたとして、
お子さんが小学生になる頃には、何か気付くと思いますし、周りからも色々と言われてしまう歳になります。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じ歳なのですね。
仕事は夫が行くのを嫌がったので
専業主婦でした
しっかり考えてみます。
ありがとうございます- 9月29日

Yu-u
え、2人でつくった子どもですよね?妊娠するって分かってて行為したのに急におらんくなるって呆然としますよ!!
自分勝手すぎてびっくりです。
ママリさんは旦那さんとまだやっていきたいですか?
それとも無理だけどお金の面でどうしようって感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
正直、帰ってきてほしいと思う気持ちがないと言えば嘘になります
でも今戻ったとしても早かれ遅かれ捨てられるんだと思いもあり。
ただ、妊婦と、5歳の子を置いて出ていったのは事実であり、受け止めて後は割り切ってお金もらわなきゃってらおもってます。
夫への気持ちを断ち切って前に進みたいって思ってます- 9月29日
-
Yu-u
娘さんとママさんのことを思うと胸が痛いです😢
そうですね、弁護士挟むか自分で解決するかはまた変わってくると思いますが、申し分ないお金は渡してもらわないと気が済みませんよね。
ママさんとお子さんたちの幸せを願ってます😢- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
娘は来月の運動会、パパに見に来てもらうのを楽しみにしていました。
パパの荷物がない部屋を見て立ち尽くしてました。ほんとうに、かわいそうで、辛くてもうこんな思いはさせたくありません。
お金はしぼりとります!
がんばりますね!ありがとうございます- 9月29日

はじめてのママリ🔰
なので、夫のLINEの、ブロックと着信拒否をしました。
これから出産をひかえ生活は正直とても不安だけど、何とか頑張りたいと思っています

はじめてのママリ🔰
元々不倫の末の再婚とかだったんですか?
それとも旦那さんがバツイチと知っていての結婚だったのですか?
-
はじめてのママリ🔰
夫は初め既婚を隠して私に近づいてきました。付き合いをしてすぐ、既婚者であると分かったので、すぐ別れました。その後、夫が離婚をしてきて、私に再度、告白をしてくれてすぐ妊娠した感じです- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。
旦那さんかなり自分勝手ですね💦
そして後先考えず行動が先に出てしまうタイプなのかな?とも思いました。
今後つわりなどが始まればそれもまた大変だとは思いますが産む方向で考えているのでしょうか?
もし、離婚が決まって例え養育費が貰えたとしてもすぐに働きに出なければならない状況などを考えるとかなり大変かと思います。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
後先考えず、すぐに行動に出るタイプだと思います。
前に1度、ささいなことから、調停を申し立てられたこともありました。
今日、法テラスで相談して、旦那の源泉徴収で計算してみると養育費も、18万程だということです。ただ、自営業なので直近の給与明細など誤魔化して来る可能性があると。
とにかく離婚はせず、婚姻費用をもらって、後はわたしの親と兄が何とか力になってくれると、力になるから、出産しよう!と言ってくれています。考えは甘いかもしれないですが、何としてでも産みたいと思っています- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
現在専業主婦で決められた額での生活とのことですからもし家裁で争ったりしても前妻との子にも養育費を支払います、と言ってしまえば養育費18万はなかなか厳しいと思います💦
その他にも相手に色々言い分や内容はありそうなので確かに離婚は踏みとどまる方が最善かもしれませんね!
ただ遅かれ早かれ離婚になるようであれば養育費などは期待せず、本当に早めに働きに出るのが良いと思います。
親御さんや兄弟の方の手助けはとても励みになりますね!
ただ、旦那さんが前妻さんともしも手を組んでしまえば逆に前妻さんから慰謝料請求される可能性もゼロではないので旦那さんのことは本当に警戒した方が良いと思います。
あとLINEのブロックや着信拒否も不利になってしまうので解除した方が良いと思います。
(旦那さんが話し合いをしようと思ったけど相手が連絡取りたがらない、取れないと第三者に言い始めると厄介です)- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ブロックは不利になるのですね。
すぐ解除します。
夫には注意します。
今は妊娠中で働きにはでれないので、
夫からの養育費などは期待せず、出産できるかというところで、
もう一度よく、考えないとと思いました!
ありがとうございます- 9月30日
はじめてのママリ🔰
夫はバツイチで前妻との間に2人の息子がいて、息子には私との再婚や娘が産まれたことをずっと隠してきました。なので、職場の人にも隠されてきたし、地元では外食はしてくれないとそんな生活でした。なので多分、私が思うに2人目ができると隠しきれない。なので産むのを色んな理由をつけて反対して、やばいと思ったのか出ていったのだと思います
林檎🍎
えっ…職場にも結婚したこと伝えていないってことですか?
隠し続けるって本当に難しいことだと思います。
確かに自分の子供に対して再婚しただとか言うのは可哀想と思う気持ちもわかりますが、それを隠されていたことを後から知った方がもっと辛いかなって思いますし…。
はじめてのママリさんもそんな隠されている生活辛くないですか?
旦那さんも突然なことでびっくりしてるのかもしれませんが、落ち着いてからしっかり話し合ってくださいね😊
はじめてのママリ🔰
もし、戻ってきたのなら
話し合いはしたいけど、
出てく時に、もう話すことはない
後は弁護士を通してくれと言われたのでもう、帰ってこないし夫は離婚にすすみたいのだと思います。
ありがとうございます。頑張りますね!