
コメント

咲や
上の子は育児書通りずりばい→ハイハイ→お座り→つかまり立ちと成長しましたが、下の子はずりばい→つかまり立ち→お座りとハイハイ同じ日でしたね😅
まれにこういう子もいるので、ずりばいやハイハイしているならそのうち座りますよ😃
泣く時に声出してたりするなら、そのうち笑うと思いますよ🤔
咲や
上の子は育児書通りずりばい→ハイハイ→お座り→つかまり立ちと成長しましたが、下の子はずりばい→つかまり立ち→お座りとハイハイ同じ日でしたね😅
まれにこういう子もいるので、ずりばいやハイハイしているならそのうち座りますよ😃
泣く時に声出してたりするなら、そのうち笑うと思いますよ🤔
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の娘の離乳食メニューが少し適当すぎるかなと悩み中です。 メニュー 5倍がゆ 茹でた野菜3種類(刻んでとろみをつけて) タンパク質の食材(刻んだり、潰したり) といった感じです。 離乳食の本などを見ると、料理…
生後9ヶ月半 アレルギー検査で卵白がクラス3でした。 先生はパンなどつなぎ程度の卵は大丈夫で、卵そのものの料理の時は気をつけてと言う事で自宅でも卵を進めてねと言われました。 先日、固茹で卵1/4で首に蕁麻疹がで…
生後9ヶ月、おしゃぶりがないと寝れません😂いつ卒業するべきですかね…🥹🥹 新生児期からほんとに寝ない子で。 夜起きた時に再入眠出来ないのでおしゃぶりを使ってました。前までは寝かしつけの時は吸わないで寝てくれてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速お返事ありがとうございます😌
私の子はズリバイもハイハイもする気配がありません…。
泣く時に大きな声が出てるので様子見てみます👀
咲や
仰向けでぐるぐる回ってたりしませんか?
それが出来るようになればずりばいとかやり始めますよ😃
はじめてのママリ🔰
ぐるぐる回ってるのか分からないのですが夜寝て朝起きたら真横に向いてたりしますのでぐるぐる回ってるんですかね…🤣
なら様子をみてみます