※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子供の字が小さくて見えず、数字が小さすぎて困っています。先生に指摘されるまで見守るしかない状況です。

小学生の子供の字が米粒みたいに小さくて見えません😭
漢字や書道の授業では普通の大きさの書いているようですが算数のノートやプリントを見ると数字が小さすぎて見えません💦
何度かこれじゃ見えないよ、小さすぎて何書いてあるか分からないから答えが合っていてもバツつけられちゃうよとは言っていますが、大丈夫!〇〇ちゃんも小さいから!と一向に直す気配がありません💦
小さい字が可愛いと思ってやってるのか誰かの真似してるのか自信がないのか(字が小さいのは自信がないと何かで読んだことがあるような)分かりませんが本人が先生に指摘されるか困るまでは見守るしかないのでしょうか😭

コメント

ます

私も無駄に小さく書いていた頃ありました🤣
このご質問見て思い出し、懐かしいです。私は友達の真似でしたね!


でも、後に『自信のない人は文字が小さい』と言うのを知り自分がとても当てはまったので妙に納得しました…

自己肯定感を高める声かけなどしていれば見守っていれば良いのかなぁと思いました。