お仕事 生後2ヶ月の息子がいる主婦です。在宅でデータ入力の仕事をしていますが、家事や育児で手が空かず悩んでいます。在宅で仕事をする方はどのようにしていますか? 現在生後2ヶ月の息子がいます。 妊娠中に仕事はやめているので現在は主婦なのですが、少しでも家計の足しにしたくて在宅でできる仕事を探しています。データ入力など月に数千円とかの仕事をやりはじめたのですが、朝起きて家事をしてあいまをみて授乳して泣いて抱っこしてをくりかえしているとなかなか手が空く時間がとれなくて… 在宅で仕事されている方はどのようにこなしているのですか? 最終更新:2022年9月29日 お気に入り 3 授乳 生後2ヶ月 家事 妊娠中 主婦 息子 在宅 ママリ(2歳8ヶ月) コメント まま 子供が小さい頃は基本的に寝てる時やってました 生後1〜4ヶ月くらいの頃は、起きてる時も機嫌がよければ抱っこしながら、バウンサー乗せてやったりしてました あの頃が懐かしいです笑 9月29日 ママリ ちなみに本業ですか?副業みたいな感じですか? 9月29日 まま あ、私は本業です。 子ども2人いますがそれぞれ生後1ヶ月で仕事復帰しました。 今は保育園入れられたので、フルタイムでやれてます 9月29日 おすすめのママリまとめ 家事・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ちなみに本業ですか?副業みたいな感じですか?
まま
あ、私は本業です。
子ども2人いますがそれぞれ生後1ヶ月で仕事復帰しました。
今は保育園入れられたので、フルタイムでやれてます