
コメント

はじめてのママリ🔰
これと言った治療はないかもしれませんが、療育に通うとかですかね?

ちぃ
うちは自閉症と知的障害ありますが1週間のうち2回療育に通ってます。
-
べびちゃん
コメントありがとうございます。
二回療育通われてるんですね。
改善とかはされてるんでしょうか?- 9月29日
-
ちぃ
されてますよ
効果ありました!
ですが療育と家で差は出てきました、
家では甘えられるので、
療育だとこうしなきゃやばい!みたいな感じなのでやってるって感じなんですけど- 9月29日
-
べびちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
休みの日とかツラいと感じる時は、どうされてますか?教えて下さい。
家では甘えてらっしゃるんですね。- 9月29日
-
ちぃ
あまり頼りたくないですが実母に面倒見てもらってます
- 9月29日

はじめてのママリ
療育がまさしく治療教育という感じなのでは?
療育で困りごとに対応するスキルを身につければ、神経発達症の問題が消失するケースもあると本に書いてありました!
だから診断も療育も早ければ早いほどいいんだと思いますよ。
-
べびちゃん
コメントありがとうございます。
それを聞けて良かったです。
早めの療育考えてみます。本当マイナスばかり考えてました。- 9月29日
べびちゃん
コメントありがとうございます。
療育なんですね。幼稚園終わりとかですかね?
はじめてのママリ🔰
自閉スペクトラムのお友達は幼稚園後にいくつか療育行っていますよ!
べびちゃん
コメントありがとうございます。
幼稚園後に療育行かれて改善されてるんでしょうか?