※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずに
妊活

PPOS法での採卵を予定しています。ブセレリン点鼻薬を使い、28日の22時と23時に指示通りに使用します。2日連続使用の情報もありますが、クリニックによって異なる可能性があります。

PPOS法での採卵を予定しています。
9/30が排卵日で、卵胞が多くあるので注射ではなくブセレリン点鼻薬をトリガーとしています。

病院からの指示は、本日28日の22時と23時に左右1回ずつプッシュしてくれと指示がありました。

ネットを見ていると2日連続ブセレリン点鼻薬をしている方もいましたが、クリニックによって方法が違うんですかね?

コメント

こつぶママ

今月PPOS法で採卵しました。
採卵前々日(2日前)の21時にHCG自己注射、23時と24時にブセレリンでした。

前日はOHSS予防の飲み薬だけで、ブセレリンはしてないです。

  • みずに

    みずに

    ダブルですることもあるんですね!
    わたしも自己注射でHCGのほうが確実って思えてよかったのですが、、。腫れ予防みたいです。
    点鼻薬うまくできてるのか不明すぎてこわいです😂

    • 9月28日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    LHが低い場合はhcgの注射とブセレリンを組み合わせてやるみたいですね。

    分かります!
    今回は大きいボトルで渡されたんですが、その前にタイミング法でやっていた時は1回分ずつ渡されてたのでちゃんと出来ているか不安でしたが、苦い味が喉に流れてきたのでちゃんと出来てると思ってました😅

    • 9月28日
  • みずに

    みずに

    わたしのもころLHはかってないです😂めっちゃこわい。
    もし効いてなかったら、採卵までに排卵してしまう恐れがあるのと、あとは未成熟卵がふえるんですかね?

    • 9月28日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    そうなんですね💦
    採卵決定の受診の時に採血されなかったんですか💦?

    • 9月28日
  • こつぶママ

    こつぶママ


    体内で点鼻薬より前にLHサージが生じてしまうことがあり、その場合は採卵前に排卵してしまい、採卵できない可能性があるらしいです🥲

    • 9月28日