※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pig
子育て・グッズ

2歳半の息子がおままごとが好きで、プレイランドで本格的なおままごとを楽しんでいます。幼稚園に入る頃にはおままごとをしなくなるか心配。ボーネルンドのキッチンを検討中。おススメのキッチンがあれば教えてください。

2歳半の息子がいます。
1歳からずっとおままごとが好きで、家には簡易的な100円均一などのおままごとセットは購入し毎日楽しんでいます。
しかし、毎度月2.3回行くプレイランドの本格的なおままごとが大好きでずっと切ったり焼いたりオーブンに入れたり楽しんでいます。他で遊んではキッチンへ戻ります。
来年幼稚園に入る頃にはもうおままごとしなくなるかな?と思っているんですが、今からキッチンを買うのは遅いと思いますか?

本当のキッチンで卵割りや、炒める動作、切ることは付き添いでさせていますが自分でしたい気持ちが強すぎてもどかしいようです...

ちなみに、少々高いですがプラスチックで高価なボーネルンドのキッチンを考えております。

また、おススメキッチンあれば教えてください!

コメント

み

5歳の甥っ子は娘と一緒ならまだたまに遊んでますよ✨
最近は戦隊物に目覚めたので、たまーにですが、それまではよく一緒に遊んでました😁

moony mama

息子もおままごと好きでしたよ。私が夕飯作ってるときに、自分もおままごとでご飯作ってぬいぐみ達に食べさせてました😊
息子は四歳過ぎくらいで、おままごとより戦いごっこに目覚めてぬいぐるみ達を戦わせる方が楽しくなったので、キッチン撤去しましたが… 収納型のコンロが実家には残っているので、実家に行けとお店屋さんごっこで使ってます。
我が家は、後々撤去するのが楽なように、余っていたユニットシェルフを使ってDIYしました。

deleted user

うちもおままごと 好きでIKEAのキッチン買いましたが、一瞬で使わなくなり、今は邪魔で邪魔でしかたないです…
家の棚とかをキッチンに見立てるので十分だったなと思いました😅

はじめてのママリ

うちも息子ですが、キッチンは1年生まではしょっちゅうで今もたまに遊んでいます😊
大きなキッチンセットは後々邪魔になるかもと思い収納できる木製のものにしました。収納すると通学カバンくらいのサイズ感で邪魔になりません。

はじめてのママリ🔰

ボーネルンドのキッチン使っています☺️💕
いつまで使うかはわかりませんが2歳10ヶ月の今も、毎日遊んでます😆✨✨

ふれ

自分でしたい気持ちが強すぎて…とのことなので、そこまでおままごと好きなら、しばらくは飽きないと思います!
私は幼稚園に入っても、小学生になってもおままごと好きでした😂❣️
小学生で、同じくおままごと好きな友だちと放課後毎日のように外でおままごとしてた記憶が鮮明にあるくらいです…(笑)
すぐ飽きる可能性もあるとは思いますが、今やりたいことを存分にやらせてあげたら未来に繋がることもあると思います!
私は今、ごはんやさんやりたいくらいには料理好きです✨

ボーネルンドいいですよね!
おすすめは特にないのですが…候補をいくつか作って、写真見せながら息子さんに聞いてみてもいいかもです!
どういうことがしたいのかとか、好きな雰囲気とかあると思うので😊
なんとなくしか分からないと思いますが!(笑)

はじめてのママリ🔰

今4歳の息子の2歳の誕生日に買いましたが、いまだに現役です!!
下の子もおままごと大好きでよく遊んでます💓

はじめてのママリ🔰

2歳くらいの時に購入してもうすぐ5歳ですが毎日遊んでいますよ😂

IKEAのキッチンを買って
キッチンに置いているので
私が夕食作る時は横で真似して
おままごとしています😊

対面?で顔が見れるので
お店屋さんごっこも出来るし
オススメです✨