![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後に口内炎ができやすいのでしょうか。授乳中で不安です。同じような経験の方はいらっしゃいますか。
産後って口内炎できやすいですか?😣
産後3ヶ月です。
子供の頃から口内炎ができやすい体質でしたが、特に9月に入ってからは毎週口内炎ができていて、落ち着いてきたと思ったらまた新しいのができての繰り返しで今月だけで既に10個も口内炎ができました。
しかもほとんどが上唇の裏にできます…😭
今も4つできてて、うち3つが上唇の裏、歯茎との境目らへんにできてます💔
授乳中だしそのせいかと思ってましたがあまりにもたくさんできるので病気じゃないかと不安になってきました😭
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後でなかなか寝れなかったりして免疫落ちてるからじゃないですかね😭
私も11ヶ月なるくらいまで朝まで通しで寝たことなんてほぼ無しで常に寝不足でしたが、睡眠不足やストレスですぐに体に出るタイプなので口内炎や膀胱炎、カンジダ頻繁になってました🥲
口内炎も酷いのができて3週間くらいかかって治ったと思ったらまた次ができて…っていうのがしばらく続きました😭
口内炎はビタミンC摂ると良いみたいなので、サプリとか摂るのもいいかもしれないです😭
コメント