※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モフィー
妊娠・出産

先日男の子を出産しました。生後4日目で黄疸が出て治療中。同じ経験の方の話を聞きたいです。

つい先日元気な男の子を出産しました♡

今日で生後4日目です(*´ω`*)

今まで何の問題も無かったんですが
今日のお昼に黄疸が出ているから
治療するねと言われました。
オムツ1枚で保育器に入っているのを見ると
泣けてきてとても見てられません。
色々調べたんですが不安で…

同じ経験された方居ましたら
お話聞かせて頂けませんか(´;ω;`)?

コメント

せみさん

うちは黄疸が強く、何回も治療しました。うちは早産で小さく生まれてしまいそれ以外にも治療があったのでかわいそうな思いをさせてしまいましたが、黄疸が出るのは多いし痛いことはないので大丈夫ですよ(*^^*)

  • モフィー

    モフィー

    本当ですか(´;ω;`)?
    特に何の説明も無く
    治療するねと言われただけだったのでとても不安で。

    その後お子さんどうですか?

    • 12月15日
  • せみさん

    せみさん

    うちは最終的には黄疸などの治療ではなく飲みの悪さで1ヶ月入院しましたが、元気にすくすく育っていますよ(*^^*)なにも説明がなく…との事でしたが不安がなくなるように先生でも看護師さん助産師さんでもいいのできちんと聞いた方がいいですよ♪

    • 12月15日
  • モフィー

    モフィー

    元気に成長されてるみたいで良かったです(*´ω`*)♡

    ありがとうございます。

    明日の朝の回診で先生に聞いてみます!!

    • 12月15日
りっちゃん

退院後3回入院治療しました。

わかります。
再検査で入院決まる度に涙が出ちゃいました…

看護師さんからは、「じゅ」

りっちゃん

途中ですいません💦
「重度の場合は大きい病院を紹介することになるので、うちで治療出来ているのは子どもの個性のようなものですから、大丈夫ですよ。」と言ってもらえました。

今は問題なく元気ですよ✨

赤ちゃんが帰ってきたら、たくさん甘えさせてあげて下さい✨

  • モフィー

    モフィー

    私も『うちの病院で治療出来るレベルだから。』と言われたんですが詳しい説明をしてもらえ無くてとても不安で…

    その後問題無く元気な様で本当良かったです(*´ω`*)♡

    はい(´;ω;`)

    赤チャンも頑張ってるので、帰って来たらいっぱい甘えさせます!!

    • 12月15日
ひまわり

うちは退院してから2日後に通院し、そのまま1泊入院となり保育器での光線療法治療となりました。

丸24時間、オムツ1枚で目は隠され、泣いても保育器から出してもらえない為抱っこもしてもらえずの治療は見てるこちらも辛かったですが、それも赤ちゃんの為だと乗り切りました😢

でも光線療法をすれば大抵は良くなるようです。うちもすっかり良くなり今は何も問題ないです💡

黄疸で治療する赤ちゃんはわりと多いようですよ!

  • モフィー

    モフィー

    光線治療なので痛くないのは分かってるんですが、見た目がとても痛々しくて…
    明日のお昼には出て来るからと言われたんですが不安で(´;ω;`)

    その後すっかり良くなったみたいで本当良かったです♡

    赤チャンも頑張ってるので私も頑張ります!!

    • 12月15日
かめあき

私も同じ経験しましたよ!
うちは2回黄疸が出たので、2回治療しました。不安ですよね…私は泣いてしまいましたよ(..)頑張って治療してるから、私も頑張ろうと言い聞かせました。
黄疸はよく出るから心配しなくて大丈夫と言ってましたし、早く治療出来たと思えば良いと思いますよ!
子供は今では大きいくらいに元気に成長しています(*^^*)

  • モフィー

    モフィー

    ですよね(´;ω;`)
    お昼から涙が止まらなくて。
    よくある事なんですね。
    治療をしていると言う事は前向きな事なので大丈夫だと言い聞かせて私も頑張ります!!

    その後元気に成長されてるみたいで本当良かったです(*´ω`*)♡

    • 12月15日
deleted user

うちも生後2日目に黄疸で光線療法しました。原因とか色々と調べてよくないことも考え、わたしも泣きました。
黄疸自体はよくあることなので病院もきちんと対応してくれると思います(^ ^)しっかり母乳やミルクを飲んでもらって早く良くなってくれるといいですね☆

  • モフィー

    モフィー

    きちんと説明してもらえなかったので本当に不安でした(´;ω;`)

    ありがとうございます♡

    赤チャンも頑張ってるので私も頑張ります!!

    • 12月15日
りく

一人目、二人目も生後4日目に黄疸で治療しました(^^;)
母乳の時間は保育器から出してもらって母乳あげていました。
治療中してもらっている時は見てるこちらも辛かったけど、黄疸で治療する赤ちゃん多いと言っていました。

  • モフィー

    モフィー

    本当ですか(´;ω;`)?
    今この産院に10人ぐらい赤チャン居るんですが、治療中なのが私の赤チャンだけなのでとても不安でした。

    よくある事なんですね。

    少しの辛抱なので私も頑張ります!!

    • 12月15日