※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
産婦人科・小児科

病院で授乳クッションを持っていくのは変でしょうか?

病院に行く時に
授乳クッション持って行ってる方いますか?

病院でミルクあげる時に必要になるんですけど
病院に貸してもらえるか確認をしたら
各自で持ってきてくださいって
言われたんですが
病院の中に授乳クッション抱えて
持っていくのって
変ですか?:( ;´꒳`;):

コメント

莉菜

持っていってる人もいてましたよ^ ^

私は枕、布団で代用してました✨
看護婦さんがそうやって教えてくれました^ ^

はじめてのママリ

変じゃないと思いますが、お荷物大変ですよね…
持っている方がいても、なんとも思いませんよ😊

余談ですが私は荷物減らしたくて縦抱き授乳の練習しました笑
Air pushionという空気式の授乳クッションを試す機会があって、ものすごく良かったのですがその時既に月齢3ヶ月程だったので購入しませんでした…が、そんな感じの空気式授乳クッションも便利かもしれません( ´ ` *)