![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不同視があるなら治療をしなければなりません。3歳児健診で分かって良かったです☺️ハッキリしたことは検査をしなければ分かりませんが今お子さんは片方の目だけを使って物を見ている状態です。そうすると使っていない方の目は視力が発達せず弱視になってしまいます。また立体感の獲得も難しくなります。
視力は6歳くらいまでしか伸びないので今すぐ眼科に行って早めに治療、トレーニングをしてあげてください☺️
まずは正確な度数を確認するために目薬を入れる検査をして、その後その子に合ったメガネを合わせたり、アイパッチで片目を隠して弱い方の目でみる訓練をしたりします☺️
不安なお気持ちとても良く分かります💦
コメント