
親友の結婚式に行きたいが、旦那がお金の問題で反対。縁を切るほどの理由か悩み中。お金のやりくりが厳しい状況で、母親からお金を借りるしかないか迷っている。
結婚式についてです!
こちらの質問、旦那に見せようかと思っていますので出来るだけ短文でも良いので回答して頂きたいです😭
中学から10年以上の仲で多忙でも月に一度は会うくらいの仲の親友がおります。
子供同士もかなり仲が良いです。
結婚式に呼ばれており、スピーチまで頼まれる仲なのですが旦那が行くなと言っており喧嘩の真っ最中です。
もちろん旦那も会ったことがあり親友も認知しております。
行くなと言う理由が
「俺は友達の結婚式をお金がないから辞退したのにお前は行くわけ?」
とのことです。
旦那は小学校から高校までの同級生、卒業後関わりはなしの異性から呼ばれたそうです。
私は親友だし、出産祝いから色々としてもらっていたので、断ったら縁が切れてしまう、断る理由がないと言っているのですが
そんな事で縁が切れるならそれまでの友達じゃない?
との言い分です。
私が断れば良いだけなのにワガママ言うなと言っているためこちらも納得出来ずにこちらに投稿させて頂いてます。
お財布は普段旦那が握ってます。
こちらには食費2万(少なすぎてありえない)
小遣いとして1万(こちらもありえない)
児童手当は私が所持しているため金はあるだろ?自分で払えこっちからはお金は出さないと言われました。
児童手当だって月1万ずつ…娘にかかるものも私が負担しているし、食費も足りないのでパート代も毎月ギリギリの生活でまさかこういったお金は出してくれるだろうと思ってました…
申し訳ないけど母にお金を借りて行くしかないかなと思っているのですがこれって私が行かないの選択をするのが普通なんですかね?😣
- R(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの「友達の結婚式をお金がないから辞退した」というのは本当なのでしょうか?

はじめてのママリ
私だったら母に出してもらうのは心苦しいけれど、母にお願いして貸してもらってでも行くと思います。
そんなに関わりが無い人数合わせで呼ばれたなら行かなくてもいいと思いますが、ままりさんの場合は友達からしても1番来てほしい相手だと思うんです。
これで行かなかったら、ままりさんもずっと心残りになると思います😭
-
R
そうですよね💦💦
結婚式の相談も受けてて、決まった時も招待状持ってにこにこで届けに来たんです😭
断るなんて考えられなくて💦- 9月27日
-
はじめてのママリ
私も断れないです😭
断れないというより絶対に親友の幸せな晴れ姿を見届けたいって思います💦- 9月27日
-
R
そうなんです😭
晴れ姿見届けたいです。
何とかしても行くことにします😭- 9月27日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
ごめんなさい、結婚式云々の前に食費2万?!
ご主人、ちょっと感覚が…🥲
なんか諸々ままりさんが負担していて、ご主人の居る意味が…
大切な友達の式なら行った方がいいです✨️
-
R
そこ指摘して欲しかったです😩
ありがとうございます!
そうなんです、いる意味が分かりません自分でも。今回で色々と吹っ切れた気がしますが💦
もちろん行くことにします!🥹
お忙しい中ご回答ありがとうございます(´˘`*)- 9月27日

まめ
そもそも、食費2万と小遣い1万ってありえないと思います!!それでやりくりしているままりさん、相当頑張っていらっしゃると思います、、、私ならできません。
私の旦那は、友人の結婚式はもちろんのこと、「たまには友達と美味しいもの食べて息抜きしてきなよ〜お金は共有のから出してね!」とよく言ってくれます。
※お金は共有の口座があり、2人とも月5万のお小遣い制です。
結婚式絶対にいくべきです!!!
-
R
有り得ませんよね💦
雑費などは旦那が買ってくれますが子供もいると、色々なことにお金かかってくるじゃないですか?🥲
そういうの分かってないんです💦
凄く羨ましいし、優しい旦那さんですね💦完全に旦那ガチャ失敗したなあと確信してます🥲
絶対に行きます!ありがとうございます😭- 9月27日

ゆり
普通かどうかなら普通ではないかなと思います。
旦那さんはお金を工面してまで出席したいとは思えなかった同級生、異性(異性もどうなの?と思いますが)だっただけ。
ままリさんはお金をどうにか工面してでも出席したい親友ってだけ。
旦那さんは親友の結婚式でもお金ないからという理由だけで出席しないんですかね?
食費2万もありえない金額設定だとも思うし、失礼ながら旦那さんはケチだと思います。
お金がなく結婚式出席しなかったのが旦那さんの独断だとしたら今回の旦那さんの意見はおかしいと思いますね。

はじめてのママリ🔰
ご主人の金銭感覚ずれてるので普通ではないです😂
スーパーって行ったことある?と聞きたいですね笑笑
卒業後関わってない言い方悪いけど数合わせの友達と親友を
同じにされたくないです😂😂
私ならお母さんに借ります!
そしてお金出してもらえないならそう伝えて借りるわ〜って言います笑

退会ユーザー
数合わせで呼ばれたことに気づいてないご主人、どんまい☺️妻は本当にお呼ばれしてるんですよ〜!
R
これは本当だと思います!
結婚式に行った女友達からみんなと集まりたいねって同窓会呼ばれて行ってくるわ〜!と言っていたので😩💦