![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンについて、周囲の人が収入や貯蓄がないのに家を買える理由を知りたいです。具体的な情報が少なく、不思議に思っています。
批判なしで知ってる方のお話聞きたいです。
住宅ローンの話なのですが、
私の周りには社歴1年やそんなに収入無し、
自営業だけど年収低い、非課税にしてる、
つい最近まで生活保護だった方が
建売を買った〜など聞くのですが
なぜ買えるのですか??
頭金無し、親が出したとかもなしで
フルローンでだいたい聞くのが
3000万ぐらいなんです。
めちゃくちゃ不思議なんです。
自分の友達ならなんで?と聞けるのですが
友達の友達とか友達の妹とかの話なので
詳しくわからず、、、
1人とかでなく結構いてます。
なぜ、、、?
ママリで見る限り貯蓄や頭金○○出したとか
聞きますがそれに妥当しないしなぁ〜と
思ったり、、、
知ってる方いますか??
- はじめてのママリ
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
勤続1年は会社の規模とかにもよるかもしれませんが1年あればよほど通ると思います。
うちは勤続1年たつ前でしたが通ってます。
ご主人や奥さんの単独ではなく2人でローンを組む、単独でもどちらかが連帯保証人になる、金利を少し高めでなら可など条件付きでローンが通る場合もあります。
借りれる額と返せる額は違うので借りれる額上限まで借りて子供が居るなら大きくなって出費増えたら今は良くても破産ルートなどもありえるかなと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
銀行に 収入嘘ついて申請してる人一昔前は多かったみたいですよ!
年収350万で家を買おうとしたら 審査通らんかもしれないから収入400万に上げましょか!って言われました。
バレた時にややこしそうだし断りましたが、
フラット35なら 銀行より借りれる金額も多いしそこで借りたんじゃないですかね? 20歳からの家とかゆってるタマホーム? 安いみたいですしそことかも有り得ますね!
-
はじめてのママリ
今は無いということですか?
マイナンバー化したら余計に
ローンが厳しくなるとも聞きました!
え、そんなん言われるんですか?
じゃぁ私の周りの人もそれですかね??
教えて頂きありがとうございます😊- 9月27日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
勤続年数は1年あればあとは年収や会社の規模で借りられると思います!
フラット35なら年収低くても借りられますからそういう人もいるのかと思います!
-
はじめてのママリ
会社の規模は現場系で一人親方が雇ってるだけという形みたいです💦
株式でもなんでもないと💦
教えて頂きありがとうございます😊- 9月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大手ハウスメーカーではなくて、地元の工務店の建売とかではないですか?
大手は無理ですが、小さな工務店の場合はいくらでも誤魔化せます。
実際に、数百万ある借金を工務店が肩代わりして支払ってくれたから注文住宅が建てられたって方を私は知っています。
お金もですが、役所に提出する書類等も不都合がある箇所は嘘を書いてると聞きます。
ほんとはダメですが。
住宅を購入した時にいただける給付金、対象外の方でも工務店が日にちずらして申請している人もいるくらいです。
大手でやった人いるらしいですけど、すぐバレてましたよ、どこかの記事に書いてありました。
-
はじめてのママリ
そんな違いがあるんですね💦
ハウスメーカーまで分かりませんが大手だと値段も高いですよね??
聞いた子の地域だと妥当な3000万ぐらいなので大手ではないかな?と思います。
やはり誤魔化すしかないですよね💦
疑問が去年まで生活保護だった友達の友達が買ったことです💦
バレなきゃいいって事なんですかね💦バレたらややこしそうなのに、、、- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奥さんの仕事も関係してると思います✨
私の旦那が自営で、年収はとても低いわけではなく非課税でもないですが、私が医療職で職歴も長かったので連帯債務にしてローンを通しました😂
HMさんからは「奥さんの仕事が大きかったですね👏」と言われました😂
-
はじめてのママリ
それが全て嫁側は無職かパートみたいです💦
うちの会社の人も『自分1人じゃローン通らず嫁が看護師だから通った〜』や『嫁だけの名前で通った〜』て人いました!!
医療職はやはり強いですね✨
憧れます😊
私の周りには医療関係者いないです😂笑
なので謎でした😂笑- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フラットで借りてるんだと思いますよ.もしくはペアローンとか。350万円でも属性が良ければ3000万円借りられますよ^ ^
-
はじめてのママリ
ペアってパートさんでもいけるのですか??
属性😱そんな事あるんですね!
教えて頂きありがとうございます😊- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
パートは無理だと思います〜。
- 9月27日
-
はじめてのママリ
本当に不思議です💦
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
何が不思議なんですか??
その金額でも建ててる人たくさんいますし、4000〜5000万円は無理だろうけど3000万円くらいなら借りられますし、
無謀だろうけど収入低くて。
借りられますよ.普通に- 9月28日
はじめてのママリ
規模はむちゃくちゃ小さいです💦現場系がほとんどですね💦
そうなんですね😱
全然ローン通る方でもなぜ落ちた?と聞くのに、
通らなさそうな人が通るのが不思議で💦
他の方も言うように無理矢理通すか誤魔化すのか、、、ですね💦
教えていただきありがとうございます😊