※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
快ちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中の方がお酒入りお菓子を食べるべきか悩んでいます。

お菓子について質問です

チョコレート菓子に洋酒が使われていたのを帰ってきてから気付きました(>_<)

火は通していると思うので気にしなくてもよさそうな感じもしたんですが、何となく気になってしまいまだ食べずにいます。
妊娠中の皆さんはお菓子にお酒が使われていたら食べるのをやめますか?
気にせず少しなら食べますか?

コメント

skyg

全然普通に食べてましたー(*>ω<*)

  • 快ちゃんママ

    快ちゃんママ

    コメントありがとうございます

    袋を確認すると、洋酒が1%使われていたようです。
    なので念のため今日買ったのはやめときました😣
    出産まで我慢して取っておきます✨
    ありがとうございました☆

    • 12月15日
ひなぴな

わたしも洋酒気づかず食べてしまったこともありましたが、そういうの気になるのでやめてました!(^^;;

  • 快ちゃんママ

    快ちゃんママ

    コメントありがとうございます☆
    袋を確認すると1%の洋酒が使われていたようです。
    なので念のため食べるのはやめて、出産まで我慢して取っておきます(^^;
    他のお菓子もあるのでそれで我慢します
    なんかあったら心配なので😱

    • 12月15日
  • ひなぴな

    ひなぴな

    あの時のお菓子のせいで!?とかなりたくないですもんね!
    出産後も母乳あげるなら色々食べ物気を使わないといけないですけど、妊娠時ほどではないので、楽しみにとっておくのが今は正解かもしれませんね(^^)
    グッドアンサーもありがとうございます😊

    • 12月15日
  • 快ちゃんママ

    快ちゃんママ

    後々後悔はしたくないので、旦那さんにも一応やめておいた方がいいんじゃない?と言われたのですぐ諦めつきました☆
    なので違うチョコレート菓子食べておきました(笑)

    今薬を飲みながらの妊娠でして、出産後は薬を飲んでいるのでほぼミルク育児になりそうなのであと少しの我慢と思えば乗り切れますね(^○^)

    こちらこそコメントありがとうございました☆

    • 12月15日