※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんは、妊娠中いつ頃歯医者に行きましたか?

皆さんは、妊娠中いつ頃歯医者に行きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は安定期ごろでした!

あさり

つわりが落ち着いた妊娠中期〜後期の頃だったと思うのですが、歯周病が進行してて、妊娠直前まで通ってちょっと大変でした💦
行けるタイミングがあれば、早めに行ったほうがいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦とのことを伝えて、歯医者を予約すれば大丈夫ですかね、、?早めに行こうとは思ってるのですが、予約の仕方が合ってるいるのか不安で🥲

    • 45分前
  • あさり

    あさり

    そうですね、電話で妊婦って伝えれば大丈夫だと思います!

    ただまず、「妊婦 歯科検診 ○○市(住んでる地域)」で調べて、妊婦でもいけそうな歯科医院を探しました!全部の歯科医院で妊婦の対応や歯科検診ができる訳ではないのかな?と思ったので💦

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

妊娠6ヶ月まで定期的に3ヶ月おきに行っていて、次回は産後に行く予定です😉
妊娠中は歯茎が腫れやすいみたいで前回クリーニングをしたら、全部の歯茎から出血していました😢妊娠中の歯科健診、1度は行っておいた方がいいと思いました😄
私は妊娠中、虫歯予防で高い歯みがき粉使ってます😉

はじめてのママリ🔰

妊娠22週でいきました!
26週から切迫で入院になってしまったので、早めに行って正解でした😮‍💨

ママリ

つわりが落ち着いてきた妊娠5〜6ヶ月の時に妊婦歯科健診に行きました。
遅すぎると仰向けでの治療がしんどくなると聞いたので早めに(?)行きました。

ママリ

においつわりがまだ残ってて薬品臭で嘔吐するので行けていません😥出産するまで行けない気がします…

あっす

産前からメンテナンスで通ってました。
つわりが落ち着いてから
妊娠中の歯科検診してもらって
今日メンテナンス行きましたが
途中で気持ち悪くなって
貧血になってしまいました😔
できるだけ早めに行ったほうが
良いと思います!