※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊活

ピル服用10年→妊活→タイミング法5周期→高温期短い→黄体ホルモン注射→卵胞育たず→無排卵?→茶色出血→経験者話聞きたい

こんばんは
ピルを10年程度内服していましたが
妊活をはじめるため内服を辞めました。

婦人科に頼り、タイミング法を5周期行い
ダメでした。(><)
1-2周期までは基礎体温2層になりましたが
4周期で高温期が短いことがわかり
排卵後黄体ホルモン注射しましたが
着床せず。
5周期目で卵胞が育ちにくいことが
わかり連日FSH注射をしましたが
生理から24日経過しても16mmまで
しか育たずでした。
生理から28日目低体温のまま生理がきて
しまい今回無排卵だったのかな?
と思いましたがごく少量茶色のものが1日で
終わってしまいその後からのびおりが
でました。同じ経験された方いたっしゃったら
お話ききたいです泣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も10年ほどピルを飲んでいました。

妊活を始めるためにやめて、タイミングはバッチリなのに、一年妊娠できず婦人科に通い始め、4周期....

基礎体温が昨日今日と低温期なみにさがり、ちょーどリセットするのをまったいるところです。

生理が来たら卵管造影の予約をします😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    タイミングばっちりな
    月ほど落ち込みますよね😭
    卵管造影は先生
    からの勧めですか?( ; ; )

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい💦
    妊活のためというより、スキンシップで行為は頻繁にあるのでタイミングが合ってないなんたてことはなくて...
    卵管造影は、先生からすすめられました、、、

    卵管造影について調べると、原因としてら、前にクラミジアになっているので、そういう履歴があると卵管閉塞など起こしている可能性もあるので、わりと妊活初めて最初の段階でやる病院が多いそうです😭

    早くやればよかったと思ってます😣

    • 9月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね( ; ; )
    卵管造影はそういう理由
    から早くやるなんて
    私も知らなかったです😭
    でも卵管造影後は
    ゴールデン期間と聞くので
    楽しみですね( ; ; )♡♡

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    排卵しても卵管閉塞だと、受精自体できないので、早い段階で検査するところが多いみたいです💦


    ゴールデンタイム魅力ですが、もし両側閉塞だったら、手術か体外受精になってしまうので、ダメだったらどうしようとコワイですが、年齢的に時間もないので早く検査したいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

    • 9月27日
初めてのママリ

え!そうなんですか、、
まだまだ妊活初心者で
わからなかったです( ; ; )

はじめてのママリさんは
一人目の妊活ですか?✳︎

はじめてのママリ🔰

私は2人います🌱

中2と、小3です✨

私も妊活とは無縁で、デキ婚だったので妊娠しやすい体質だから長年ピルを飲んでいました💦

いざ、3人目をと思いやめたら全くできず..

婦人科に通い始めました💦

なので妊活は初心者ですよ☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なんですね(∩^ω^∩)
    いつのまにか
    体質も変わるんですかね😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい😣

    無計画なデキ婚でした💦

    でも、本当に欲しい時にかきってできないもんだなぁと😢

    体質が変わったんですかね💦

    長年のピルかよくなかったのか、、
    中絶や流産の経験もあるのでそれもよくなかったのか...

    卵管閉塞でなければいいなと思っていますが😭😭😭

    • 9月27日
初めてのママリ

でもそう考えると
本当に授かりものですね😭
ピルは卵巣休ませるのに
いいとかピルやめてから
数ヶ月は妊娠しやすいって
よく聞くので私も期待
してましたがそうでも
なさそうです😭

卵管閉塞が無いこと
祈っています✳︎😭

はじめてのママリ🔰

はい(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)🌱✨

私もそう聞いていたので、やめたらすぐできるものだと思っていました...

ありがとうございます😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ気持ちの方が
    いて心強いです😭!!
    素敵な報告待ってます♡♡

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ、ありがたいです😭♡

    また卵管造影の結果、コメントしますね😌🌱💕

    きょうはあめさんに、コウノトリ𓎤𓅮来ますように😌💖

    • 9月27日