
コメント

mimo
今回も前回も済生会で受診、出産しました。
入院中は子供絶対にだめだけど
受診は連れてきてる方結構いましたよ!
緊急事態宣言とかがでてしまったら無理かもしれないですが。。
mimo
今回も前回も済生会で受診、出産しました。
入院中は子供絶対にだめだけど
受診は連れてきてる方結構いましたよ!
緊急事態宣言とかがでてしまったら無理かもしれないですが。。
「総合病院」に関する質問
慣らし保育中の入院について 4月から慣らし保育スタート、 1週目の土曜日に発熱40度 感染症の検査は陰性で2日で解熱 水曜日木曜日登園 木曜日の夜発熱、38度 咳で始める 土曜日受診 感染症陰性 日曜日に40度まで上…
第二子を総合病院で産むか、クリニックで産むか...迷っています。 第一子は安産だったものの、子供が大きく、子宮収縮が間に合わずに出血がひどく、産後ものすごく痛い思いをしました。 結果出血は1.3リットルほど。 次…
看護師をしています。 総合病院に勤めているのですが、育休復帰2日目から休みました。 理由は現在第二子妊娠中で体力が追いつかず、心が折れてしまったからです。元々の配属希望は病棟でした。 1日だけで何を言ってるんだ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さやか
ありがとうございます!
一応、子どもを置いて行きました。
貼り紙でもしどうしてもの時はあらかじめ医師に了承を得て下さいって書いてあったのでドキドキしちゃいました😭
連れて行かれる時は前回の受診の時とかに確認とってましたか?
mimo
受付の人に伝えてましたが
毎回だし先生にもつたえてました!
もう産科ですか??
下の婦人科は分からないですが
上の産科だと毎回同じ先生にあわせてたので
多分次も風邪症状なければ連れてきます〜みたいな軽い感じでした。
鼻水とか咳出てたらつれていけないので。。
mimo
上の産科ではキッズスペースもあるので
うちの子は4歳なので診察中はキッズスペースにいてもらってました!
さやか
次回まで婦人科でその次からは産科になります!
上にはキッズスペースもあるのですね!
ありがとうございます😊