
コメント

mimo
今回も前回も済生会で受診、出産しました。
入院中は子供絶対にだめだけど
受診は連れてきてる方結構いましたよ!
緊急事態宣言とかがでてしまったら無理かもしれないですが。。
mimo
今回も前回も済生会で受診、出産しました。
入院中は子供絶対にだめだけど
受診は連れてきてる方結構いましたよ!
緊急事態宣言とかがでてしまったら無理かもしれないですが。。
「総合病院」に関する質問
3人目妊活中なんですが病院選びに悩んでます。 子供2人は親に預けることになるので、色々考えると計画分娩がいいと思ってます。 今までは総合病院で出産しましたが家が1時間かかるとかよっぽどの理由がないと計画分娩はや…
お子さんが過敏性腸症候群な方いますか? 最初の受診から診断まで、期間や診察内容など教えてください。何となくでも大丈夫です。 娘が度重なる腹痛で1年前小児科受診、過敏性腸症候群疑いで総合病院に回されレントゲン…
次男が新生児聴力検査で右耳が入院中に3回リファーになり、2週間検診でもリファーで県病院に紹介になりました 新生児の聴力検査ではリファーが出ることは少なくないとはわかりつつもまさか2週間検診でもリファーになると…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さやか
ありがとうございます!
一応、子どもを置いて行きました。
貼り紙でもしどうしてもの時はあらかじめ医師に了承を得て下さいって書いてあったのでドキドキしちゃいました😭
連れて行かれる時は前回の受診の時とかに確認とってましたか?
mimo
受付の人に伝えてましたが
毎回だし先生にもつたえてました!
もう産科ですか??
下の婦人科は分からないですが
上の産科だと毎回同じ先生にあわせてたので
多分次も風邪症状なければ連れてきます〜みたいな軽い感じでした。
鼻水とか咳出てたらつれていけないので。。
mimo
上の産科ではキッズスペースもあるので
うちの子は4歳なので診察中はキッズスペースにいてもらってました!
さやか
次回まで婦人科でその次からは産科になります!
上にはキッズスペースもあるのですね!
ありがとうございます😊