※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と仕事で疲れている女性がいます。息子の病気や仕事の負担、夫のサポート不足などで限界を感じています。身近な支えがなく、倒れそうな状況です。

胃は痛くて
めまいもするし
呼吸も浅くて息苦しさを感じるし
疲労感も強く、イライラもしやすく
...もう、疲れてますよね。

4月から正社員として時短勤務で復帰
息子は2週間に一度は熱を出しお休み
仕方ないことだとは言えども
息子にとって負担だろうし
職場の人たちにも迷惑をかけて申し訳ないし
そして絶賛イヤイヤ期で手のかかる時期

休んだ分仕事は溜まって
時短勤務の中、他の人と同じ業務量
増してや、上司の分の仕事もやって
その上司は、私の真横で2時間ネットサーフィン
時短勤務なのに残業残業残業

夫も、
普段育児家事をしてくれるのは嬉しいけど
三連休は
夫が家にいる間私が息子と近場へお散歩
三連休最終日に息子が風邪をひき
夫は飲みに行って、翌日は二日酔い
息子を見ながら丸一日夫の看病

私、いつ休めるんだろう
頼れる親戚も近くにいないし
このままじゃ倒れそう

コメント

たろう

大丈夫ですか?毎日お疲れ様です。お気持ちお察しします😖うちなんてもう年中なのにホントによく風邪をひくので、私は週3パートですが当分勤務日は増やせそうにありません。

時短なのに仕事量は減らず残業ばかりっておかしくないですか⁉️上司とは仕事分担できそうにないですか?
あと、旦那さんももっと家事育児すべきです。休みの日は旦那さんが散歩に連れて行けばいい。ママリさんだって時短とはいえ正社員なんだから、お子さんの体調不良時には旦那さんも休むべきです‼️

体調面に現れているし、ママリさん一人が頑張りすぎだと思います😞このままだともっと体調崩されて負のスパイラルだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、仕事が終わりママリのひらき、すもこ丸さんのコメントに励まされました😭

    今朝、夫にイライラした態度を出してしまい申し訳なかったと思う反面、自分にも限界があるしな...と、帰り道の電車に揺られながらモヤモヤです😇
    ひとまず、もう少し夫を振り回すこと、職場でもキャパを伝えることに私も努めます😇
    ありがとうございます😭

    • 9月27日