
130万以内で働いている方、悩んでいます。保育園が決まり、働く時間を増やすか悩んでいます。扶養はずれるのは厳しいです。週3日、10-16の実働5時間で時給1090円です。皆さんならどうしますか?
130万以内で働いてる方、いらっしゃいますか?
損してるなぁと感じることはありますか?
保育園が決まり、日数や時間を増やして働くか、このまま103万以内で働こうか迷ってます。
扶養はずれるのは厳しいので考えていません。
9月から働きはじめ、時給1090円、週3日、10-16の実働5時間でいまは働いています。
みなさんならどうしますか?
色々なご意見、アドバイスよろしくお願い致します⭐️
- 早く離婚したい。(4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
130超えないなら損はほぼないですよ。住民税と所得税はありますが、住民税は非課税にできる年収なので実質所得税のみですね( . .)"
わたしなら雇用保険に入りたいので、もう一日増やして週所定労働時間20hにして働くと思います(*´`)
早く離婚したい。
損はないんですね🙄💓
来月からは5つくらいの条件すべて満たしたら、106万以上は扶養からはずれるという認識であっていますか?
また質問してしまい、申し訳ございません💦
雇用保険もありましたね!
おしえていただき、ありがとうございます🧡
退会ユーザー
130超えると強制的に社保もしくは国保加入になるので年収によっては損になります。
そうです、従業員数と週所定労働時間、月収、雇用見込み期間、学生かどうかの全ての条件に当てはまる場合は社保加入になります。
ただ時給が1090円なら20h働いても88000円にはならないので問題ないです-⁽ -´꒳`⁾-
早く離婚したい。
わぁありがとうございます!
週に1回なら増やしても大丈夫そうですね🙄💓
ご丁寧にありがとうございます!
本当にちんぷんかんぷんでしたので、助かりました😂🧡