![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20代からでも取得できるおすすめの資格はありますか?
今は専業主婦として過ごしているのですが
いずれ働きたいと思っています。
やっぱり自分で稼いだお金で気にしないで自分にお金を使いたいです、、
仕事は探すとたくさん出てきますが、
せっかくなら資格を取って働きたいです。
結婚する前は美容院で働いていたのですが
あまりにもブラックで通信で通っていた学校も辞め
結婚に逃げました、、
今思えば大変でも難しくても資格は取っておくべきでした。
20代からでも遅くない何かおすすめの資格ってありますか?
- ym(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
何がやりたいかでしょうね☺️
やりたい仕事の資格を取られたらいいですね👌
介護系は取りやすいと思いますが。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
稼ぎたいですよね🥺
美容師さんは大変だと思います😭
独学で勉強可で就職に活かせるのは、簿記検定3級、2級や宅建あたりがいいと思います。保育士も独学で取られる方がいます。
事務の仕事は、家庭と両立しながら働きやすいと思います。
介護は無資格でも就職はでき求人も多いので、志望でなければ不要です。未経験でも条件の良い仕事がたまにあるので、求人を定期的にチェックすると良いです👏
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしも同じです!!
今は少し難しいですが宅建の資格を取るために勉強しています!
1度試験に落ちましたが、試験会場に来ている人は30代から40代の方も大勢いらっしゃいましたよ!
コメント