![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎動ないと不安になりますよね。
心配なようであれば産院に電話して
みてもいいと思います。
私はしょっちゅう産院に電話して聞いてました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安なら一度産婦人科に相談してみていいと思います。
私も胎動分かりだしてまだ1週間のときに胎動がわからない日があり、後日検診のときにそれを言ったら、「そんなときはいつでも電話で相談していいからね。産婦人科は内科などと違って1年365日24時間対応できるから」と心強い言葉をもらいました。何かあってからでは遅いし、何もなかったら安心できるので電話してみていいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、
原因に心当たりが無いのなら、明日もう1日様子見て、やっぱり胎動弱いなと思ったら連絡するかな、と思います。
弱くても胎動感じられているなら大丈夫だと思います♡
気にしすぎてストレスになるのが一番良くないと思うので、電話して安心できるのなら電話してみても良いかもしれません(^^)
リラックスしたら案外また胎動感じられるかもしれませんよ♪
コメント