![ダディ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![陽菜湊(о´∀`о)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽菜湊(о´∀`о)
うち10月に産まれましたが1月にしますよ^_^;
![たーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーmama
お宮参りは両家の都合上、1週間遅れ…お食い初めは1週間前になりました(*˘︶˘*).。.:*♡初孫だったので、義理母が両家でしたいなぁってことになって(●´ω`●)
![ケロカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロカ
色々事情がらあると思うので、無理にぴったり100日にと考えなくてもいいと思います。
特に赤ちゃんの体調が大切ですし、バタバタの中やっても親もヘトヘトでいいことないと思います。
寒い時期にやるのは難しいですよね…。
ウチは少し遅れてやりました。
おもちのოɑოɑ♡
私も、10月8日に生まれて12月1日にお宮参りいってきましたよ😊
100日祝いと一緒にやられる方もいらっしゃるみたいだし、今は寒いから春にしようって方もいらっしゃるみたいですよ🌷
おもちのოɑოɑ♡
すみません、コメントしたつもりがお返事のところに書いてしまいました😭😵