※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年少さんの母です。来年度の役員決めが億劫です。同学年の園児が2…

幼稚園年少さんの母です。来年度の役員決めが億劫です。

同学年の園児が23人しかいない幼稚園に通ってます。
年少は2クラスに分かれて1年過ごしますが、年中になると1クラスにまとめられます。
学級委員2人・PTA役員2人の計4人選出されるのですが、未就園児がいる保護者からは選出されないルールです。妊婦さんも選出されません。
また、1年間学級委員かPTA役員をすれば2年間は選出されないというルールもあります。
このルールにのっとると、園児の保護者23人のうち隣のクラスに妊婦さんがいるか不明ですが免除対象外の保護者は自分含め7人ぐらいしかいません…。
そのうちの1人は来年度年長さんになるお子さんがいるのでそっちで役員になる可能性も考えると実質6人から選出されることになります。

私自身人見知りでコミュ障です。おまけに人の顔を覚えるのがめちゃくちゃ苦手なので失礼な事をしてしまわないか不安です。
周りのお母さんはみんな歳上っぽくて、馴染める自信もありません。
役員ではないのですが、幼稚園のバザーで売る巾着袋やヘアゴムを手作りするボランティアには入ってます。というか娘に作ってあげたヘアゴムを見た園長先生になかば強制的に入れられました。笑
その時少し役員さんとお話しましたがみなさん気さくないい人達でした。
ただ、関西独特の複数人がいっぺんにマシンガンのように話してこられる感じは少し苦手です。生粋の関西人ですが。笑

また、同じクラスのお母さんに聞いたのですが、来年度はPTA役員をするのはやめた方がいいとのことです。
市内に複数幼稚園があるのですが、毎年市の代表幼稚園というのが決められてるらしく、来年度は娘が通ってる幼稚園が代表になるそうで、その影響でPTAはめちゃくちゃ忙しかったり、スーツで総会に出ないといけなかったりするらしいです。
コロナ禍前の情報なのでこのご時世だとどうなるのかは分かりませんが、そのお母さん曰く代表幼稚園の年のPTA役員決めの空気は地獄だったそうです。

学級委員はやることはさほど変わらないらしいです。
夏祭りや運動会、クリスマス会や貸し出し図書の管理とその他もろもろ…。

許されるならどちらもやりたくないです。←
でも大ハズレくじのPTAをするぐらいなら…
年長で卒園案件が絡んだ忙しい役員をするぐらいなら…
嫌でも来年度の学級委員に立候補してしまうしかないのか…

そもそも未就園児のいる家庭が16って多すぎる…

嫌だけど…嫌だけど…来年度学級委員しようかな…🤔💭
こういうほぼ逃げ場の無い立場だったらみなさんどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よかったらいいねください

年中で学級委員に立候補する

はじめてのママリ🔰

奇跡を信じて逃げに徹する

はじめてのママリ🔰

地獄の空気は嫌なのでPTA役員に立候補する