
子育てで限界感じている女性がいます。上の子にイライラをぶつけてしまい、自己嫌悪に陥っています。母親失格と感じています。
もう母親失格です
ワンオペが多いとはいえ8ヶ月の下の子が泣き出したりして自分に余裕がなくなってしまうと4歳の上の子にあたってしまいます
何か注意することがあったら自分の余裕のなさからイライラをぶつけてしまいます
本来ならそこまでの厳しい言い方をする必要がないのに強く言ってしまいます
こんなことを続けてしまったら上の子の心を壊してしまいそうでこわいです
いつもではないけど上の子も私の顔色伺ってます
今お風呂上がりでねむさげんかいの下の子が泣きわめいて、上の子は本当はうんちをしたいのに我慢してたのでなんでそんな隠すのと切れてしまいました
今日はもう何だか限界で涙が溢れ、上の子も泣いてる私をみて泣いています
酷すぎる母親です
手は絶対上げませんが
- ままちゃん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

のらのら
母親失格じゃないと思います。頑張ってるご自身を責めないであげてください。
私も息子に酷いこと言っちゃってます。

ママリ
分かります②お子さんの歳もよく似ています。私も上の子に強く言ってしまう事が増えました😔1回目は優しく○○してね〜と言うのですが、それでもふざけられるといきなりMAXで怒っている自分がいます😭私もダメ②な母親です😣
-
ままちゃん
頭ではダメとわかっているのに心がついていかない時ありますよね。
共感のコメントで救われました🙇♀️本当にありがとうございます😭- 9月26日
ままちゃん
コメントほんとにありがとうございます😭
とっても救われます😭😭
切り替えてまた頑張りたいと思います😭