
子どもたちが疲れてぐずり、旦那も不満を言ってきます。イライラしているのは理解できますが、なぜ私が3人の相手をしなければならないのか悩んでいます。
夕方になると子ども2人が疲れなどでぐずり始め…旦那も何かしら理由をつけて当たってきます。
昨日はお金のこと、今日はたまたま味噌汁がなかっただけで言われました。味噌汁は毎日作ってるけど副食が最近ないことも言われました。
きっとイライラして疲れてるから当たってるんだろうなと思うのですがなぜ3人の相手をしなきゃいけないのか…。
普通に聞き流されば良かったのについ、は?となってしまいます。
疲れてるなら無理に家事とかしないでゆっくりしててもいいのに、頑張りすぎて疲れるという…もうそろそろ学んでくれ…。
- ママリ(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私なら「文句言ってるヒマあるなら あなたが作ってもいいんだけどね」って言ってやります。
インスタントの味噌汁を買い置きしておいてはどうですか?

ひまわりと青い空
こんにちは。お疲れ様です。
副食は、佃煮、昆布、ふりかけ(のりたま、ごま塩、しそ)、梅干し等買い置きできるものを常備しておいてはどうかなと思いました。
他の方も言われていますが即席味噌汁とすまし汁と常備しておき、相手に選んでもらうとか?
どうぞご自分にもたくさんご褒美されてくださいね。
コメント