
コメント

はらぺこ
できると思います!
冬が来る前に始めた方がいいかもです。
初めは難しくても座ることに慣れたりそこでするということを覚えていきますよ✨
娘も1歳半には日中のオムツ卒業でした🌷
はらぺこ
できると思います!
冬が来る前に始めた方がいいかもです。
初めは難しくても座ることに慣れたりそこでするということを覚えていきますよ✨
娘も1歳半には日中のオムツ卒業でした🌷
「おしっこ」に関する質問
下の子3歳、全くオムツ取れる気配無し… 声掛けは常にしてますが、してない、出ないと言うのにオムツにしちゃってる毎日です… トイレ行こうと連れて行くこともしてますが、自らトイレ、おしっこ、うんちなど言えません… 来…
頑固な末っ子、ほんっっっっっっっっとうにうんちをトイレでしてくれない🥲 もともと便秘がちで、出すときは固いことが多いから嫌なのかもしれないけど😞 スムージー飲ませたり、数日ご無沙汰だったらモビコール飲ませたり…
2歳8ヶ月、トイトレについて教えてください 本人がパンツを履きたがるので日中はパンツで過ごしています。 補助便座やおまるにはすすんで座るのですが、いざトイレで出すとなると怖いのか、おしっこが出そうになると大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寒くなる前がいいですね!
ありがとうございます😊挑戦してみますー!
娘さん早い!☺️すごいですね!うちもがんばります!