※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のトイトレが外出時に難しい。何かアドバイスはありますか?

もうすぐ4歳になる娘のトイトレについて相談です!

出かける前や幼稚園バスに乗る前など、前もってトイレに行くということが出来ません。
どうしたら行ってくれますか?

出かける前やしばらくトイレに行けなくなるタイミングで大人もトイレに行くんだよ、今出なくてもトイレに行くと出ることがあるんだよ、など伝えても「出ない!行かない!」と頑なに拒否されます。

自宅や幼稚園でおしっこやうんちしたくなったとき、大人におトイレ行きたいと伝えて用を足すことは出来ます。

自宅や幼稚園ではパンツで過ごせていますが、外出先でトイレに間に合わなかった場合のおもらしが怖くてオムツを履かせてしまうため、なかなかオムツが外れない悪循環です。。

コメント

み

うちもお出かけ前のトイレ行かない時もありますが、私がさっきにトイレして促してます!
外出先では、オムツではなくお姉さんパンツにドラックストアーなどで売ってるピジョンのトレッピーってゆうナプキンみたいなパット使ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大人の真似して行ってくれるの良いですよね。お母さんはお母さん、私は私って感じでトイレはなかなか真似してくれないです笑

    ドラッグストアでトレッピー見たことあります。そういう使い方が出来るんですね!
    早速試してみたいと思います♪

    • 9月25日
きなこもち

息子も嫌々拒否したり、出ない!って言う時があり、その時は時と場合によってはもう諦めてます。
例えば朝からずっといってなくて絶対出ると思って無理やり行かせてやっぱり出たじゃん!ってなることもあり、その時にはちゃんと行こうねと怒ります😥(本人も出るかもって思う時は行ってくれます)

が、少し前にトイレして、もうしばらくトイレないよとかそう言う時には、理解はできないのと、本当に出ないようで、まあそうだよなと思いながらもう諦めてます。
一度も漏らしたことはないですが、トイレ!と後で言われてさっき言ったじゃん!!😩ってのはあるあるです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり出たじゃん!っていう経験が1回でもあれば次からもうまく行きそうですよね。
    根気強く伝えるしかないのかな。。
    たしかに出ない時は出ないですもんね💦
    さっき言ったのに!っていうのはあるあるですよね笑

    • 9月25日
まめた

朝起きて出かける前に1回は行こうと行って、行かないと出かけないよ~と半ば無理やりです😅
トイレ座りさえすれば出るので…

それかオヤツで釣ります。ラムネとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無理矢理でも座ってくれるなら良いですね。それで1回でも出れば次からも座ってくれそうです。
    おやつとかご褒美で釣るのも悪くはないですよね😂
    なかなか解決しなければやっちゃおうかなと思います笑

    • 9月25日
moony mama

行かないですよー。
行きたいとなってから、多少我慢ができるようになったと確信持てるまでは、パンツの中にパットしてもらったりしてました。
2回くらい、どうやっても間に合わないだろうって事がありました。それ以来、基本的には素直にトイレに行ってくれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ギリギリにならないとなかなか行かないですよね。
    我慢ができるかの見極めは大事ですね💡パッド早速使ってみようと思います!
    本当に間に合わない経験をしたら、早めに行かないとダメなんだと学習するかもしれませんね💦

    • 9月25日
まるこ♫

近くでの外出など、万が一もらしても支障ない範囲で漏らして困った経験をさせてみてはどうですか?
長男は園バスでトイレに行きたくなったけど、トイレがないから、園まで我慢かオムツ履くかどちらか迫られたそうで、それからは必ず事前にいきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに困った経験があると次から気をつけようと思うでしょうね💡
    チャレンジしてみようと思います!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もやっと、日中のオムツが外れました…🥲💧(夜はオムツです)

私も外でのお漏らしが怖かったのですが、一度家でのお漏らしをして、こっぴどく怒り(凄く可哀想ですが…何度も声掛けしたのに行かず、諦めてお風呂掃除をしている時にトイレ〜と呼ばれ、私も洗い途中だったので待てる?と言ったら待てる!と…そして、漏らしました😅)それからは漏らすことはいけない!と覚えたのか、出掛ける前は行っておこうね!ご飯食べたら行こうね!が出来るようになりました!

お出かけの時、特に車はヒヤヒヤものですが、何度もトイレ大丈夫?行っておこう?と声掛けしたり、連れて行ったりしているので、外でのお漏らしは今のところありません😂
私が下の子を抱っこしてるので、ほとんど旦那に行ってもらっていますが…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    車は特にどきどきしますね💦
    たしかに、漏らすと大変なんだ!とわかると良いですよね。教訓ですね笑
    ここ数日、寝る時以外パンツで過ごさせていますが、急に失敗が減りました!この調子で成功&失敗をしつつ頑張ってもらいたいと思います♪

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシーツでも敷くか?とたまに頭で考えています😂💦笑
    この前車で寝た時は、全く漏らしてなかったので大丈夫そうですが、たまたまかもしれません🤣

    うちも夜のオムツをいつ取るか、本当に悩むので、親子共に疲れない程度にのんびりやっていきましょう🤭🤭

    • 9月28日