
過去に自殺未遂を経験し、子供の存在で死ぬことができないと感じています。心の逃げ場が欲しいと相談しています。
いろいろなご意見や感情があると思いますが、批判等はやめてくださると嬉しいです💦
わたしは中学の時に1度、結婚前に1度、自殺未遂しています。
詳しいことは割愛しますが、どちらとも本当に死にたかったです。失敗してしまいました。
普段から死にたいとか思っちゃってたし、何かあったら(嫌なこととか絶望とか)死ねばいいやって思ってました。(嫌な気分になられた方、ごめんなさい。)
でも子供もできて、子供はもともと大好きで、宝物で。
今でも死にたいとかたまに思いますが、この子を置いていけないし、子供にとって親が自殺なんて悲しすぎるだろうしとか考えて、もう嫌なことがあった時に『死ねばいいや』って思えなくて、心の逃げ場がなくて困ってます😭
同じような方、いませんよね?😭
心の逃げ場、どう作ったらいいか…
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

いっく
私もです。凄く辛いときは「死んだら楽になるから本当に駄目なときは死ねばいいや」と思って生きてました。(今もたまに)
今は娘がいるから踏ん張れるのと、第一子を亡くしてからは死んだら会えるかな。でもしっかり生き抜いてから死なないと会えないなとか考えながら生きてます。
でも、毎日死にたいなーと思いながらいきていますよ。

パウ
お気持ち分かります。
私も昔から死にたいと思ってました。
でも子供が産まれて死にたいと思っても子供たちの成長を見届けるまで死ねないと思うようになって、それが苦しいです。
心の逃げ場、、難しいですね💦
でもこの質問を読んで同じ人が居るんだと思って少し安心してコメントしてしまいました。

はじめてのママリ🔰
死ぬの怖くないのですか?
私自身、よく虐められており、もう嫌死にたいと思いますが、死後は無なのか、先があるのか、ないのか、、、と思うとめちゃくちゃ怖くなり結局辛くても死ねない。死=楽になれるのかも分からないし、自分が死んだらって思うと怖くて。
誕生日が来る度に死への階段が短くて20年ぐらいなのかなーとか思うと怖いです。
心のやり場問題は難しいですが、何かやりたい事とか好きな事ないでしょうか?
コメント