
妊娠18週でお腹が固くなることがあり、リトドリンの処方があります。頸管の長さは変わらず、最近は固い感じがするそうです。立っている時でも柔らかいかどうか気になっています。
妊娠18週、お腹の張りについて教えて下さい‥🙇♀️
横になっていたり猫背の体勢だと柔らかいのですが
立っていたり仰向けだとバレーボールくらいの固さに
なるのですが普通でしょうか😳?
リトドリンの処方はされていて、効かない場合は点滴に切り替え予定です。
頸管は元々長くなくて3.5〜4.0センチ程度で変わらずです。
ここ1週間くらい気付いて触ると固いなぁ‥という感じです🙄
みなさん普段立っている時でも柔らかいですか?
- はじめてのママリ
コメント

mizu
立っているときは横になっている時と比べて、固くなります!
でも張っているときの硬さまではいかないというか…
張っている時はもっとカチカチに硬くなります💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
張っているときは子宮がきゅーっとなる感じはありますか?
mizu
あります!少しだけ痛みを感じることもあります💦
ので、私の場合はただ立っているから硬い時と、本当に張っている時は区別できる感じです!
はじめてのママリ
そうなんですね!!
分かりやすく教えて頂きありがとうございました🙇♀️